BMW K100RS Over 100,000km Project
Why K100RS?

BMWと言っても色々ある。実は俺はせいぜいR、K、Fの違い位しか知らなかった。さすがにRSとGSの違いくらいは何となく知っていたが、それぞれがいつ頃発表され、どのような特徴を持っているのかは、全然知らなかったのだ。

とりあえず手持ちの雑誌類を漁り、広告等も含め細かくチェックする。たまたま持っていた雑誌がK100RT発売時のものだったり、R1100RSのインプレが載っていたりして徐々に理解が進む。本屋にてWORLD MC GUIDEのBMW編を買ったり、古本屋で雑誌のバックナンバーを買ったりして知識を徐々に詰め込み、同時に中古車相場を調べる。

さすがに元値がはるBMWだけあって、予算60万円では買えるものも限られる。とりあえず俺が買えそうなものはK100、K75シリーズであることがわかった。何故かRシリーズはかなり古くても高い。この辺が「BMWはフラットツイン」の伝説の効果なのだろうか。

個人的にはK100RSのスタイルがまあまあ気に入っていたこともあり、購入対象をK100RSに絞ることにする。RTやLTに乗るには、まだ若すぎるような気がしたし、K75は何となくスタイルが気に入らなかったし、タマ数も少ないのであっさり却下。だが、K100RSが何となくNinjaと似ていることに自分で笑ってしまった。

そしてモデルライフの長いBMWだけあって、K100RSにも色々ある。特に大きい違いが1990年から4バルブになり、パラレバーになった点だが、どうせ高いし、2バルブより多少エンジンがピーキーだという話を聞き、2バルブに絞る。さらに、どうせなら1988年以降のABSの付いたモデルが良い。あまり関係ないだろうという人も多いが、あのネモケンですら取り付けを奨めるのだからできれば装着モデルを選びたいものである。

というわけで、K100RSを選んだのはある意味消去法的な選び方によるものであった。でも、実は金があればR1100RTが欲しかったのだ。あの楽そうなポジションで、時にRS以上の軽快な動作を示すというRT、いつかは乗ってみたいものである。そしてやっぱりフラットツイン....こういうふうに考えるやつがいるからRシリーズの中古車相場は高いのだろうか。

そして、いざ中古車屋に向かう....前に、Ninjaをfj.fleamarket.autosに売りに出した俺であった。


Over 100,000km Project