n回目の給油口錆取り2020-06-292020-08-01JR130 PIAZZA XEピアッツァに限ったことではないが、クルマの給油口近辺は錆びやすいポイントとして有名である。最近のクルマのことは全くわからないが、1980年代以前のクルマに関してはどれも似たようなものだろう。 うちのJR130ピアッツァは… 続きを読む »n回目の給油口錆取り
第253回 ピアッツァ横浜オフ2020-06-282020-06-28JR130 PIAZZA XE雪やら何やらいろいろあって数カ月ぶりの横浜オフ。梅雨の終わりのような激しい雨。 そのまま激しい雨のままだったら行く気になれなかったが(ワイパーが遅い、クーラーが効かないので窓を開けたいが開けられない etc)、天気予報通… 続きを読む »第253回 ピアッツァ横浜オフ
ピアッツァで神奈川県境まで行くツアー2020-05-182021-04-22JR130 PIAZZA XE, photoこういうご時世なので色々ご意見もあろうとは思いますがとにかく色々と積もり積もっていたようで家人からも「つべこべ言わずに一人でどっか行ってきやがれこの野郎」と何度も何度も言われるほど鬱憤が溜まっていてこのままだと違うビョー… 続きを読む »ピアッツァで神奈川県境まで行くツアー
DIGITAL CRUISING Ver.2 リリース2020-05-16iPhone App Development, JR130 PIAZZA XE2014年リリースのVer1.1から6年。ギネスブック級の放置期間を経て、全面刷新したDIGITAL CRUISING Ver.2をリリースしました。 誰の目にも一目瞭然ですが、いすゞピアッツァの初期型デジタルメーターに… 続きを読む »DIGITAL CRUISING Ver.2 リリース
2年ぶりの県外脱出2020-03-272021-04-14JR130 PIAZZA XE連日ピアッツァの微調整と試運転ばかりしている関係で、結果的にそれなりに調子よく走る状態となった。 そこで、前週に続いて有給休暇を消化し、久しぶりに長距離を走ることにした。 何しろピアッツァでは2017年12月以降神奈川県… 続きを読む »2年ぶりの県外脱出
コネクタ交換後の悪あがき2020-03-252020-04-03JR130 PIAZZA XEとりあえず手元に交換部品があるものについて、思いついたことをやってみることにした。 イグニッションコイル 以前入手した中古部品が2つほどあったので、試しに交換してみた。 真ん中が交換した部品である。中身がどうなのかは全く… 続きを読む »コネクタ交換後の悪あがき
ピアッツァ インジェクター コネクタ交換 Part 22020-03-192020-04-02JR130 PIAZZA XEすぐそばでピアッツァが部品交換を待っているにも関わらず在宅で仕事をする悶々感に抗しきれず、有給休暇をとって作業を進めてしまうことにした。どうせ年度末で有給休暇は余りまくっているのだ。使わない手はない。 コネクタとハーネス… 続きを読む »ピアッツァ インジェクター コネクタ交換 Part 2
ピアッツァ インジェクター コネクタ交換 Part 12020-03-172020-03-29JR130 PIAZZA XE車検整備の際に「3番だけ掃除した」インジェクターのコネクタ。全部掃除したのではなく「3番だけ」である。何故3番だけだったのかを聞かなかったことが悔やまれるが、コネクタが壊れそうだからやりたくなかった感に溢れていたので、じ… 続きを読む »ピアッツァ インジェクター コネクタ交換 Part 1
ピアッツァ プラグコード交換 CARDINAL => ULTRA2020-02-272020-03-20JR130 PIAZZA XE気にしなけりゃいい、と思えば思うほど結局気になってしまうエンジンの鼓動感。 車検からの帰宅後、日を改めて乗ってみると、やっぱり気になってしまう。 乗るたびにますます気になる。なんか前より悪化してないかこれ? お前が原因か… 続きを読む »ピアッツァ プラグコード交換 CARDINAL => ULTRA