2025 GW 四国ツーリング 計画と準備2025-04-272025-05-13BMW K1100RSGWに自分だけ休みで家族は仕事や学校、という日が何日か続くので、ここぞとばかりにロングツーリングに行く、というのをここ2年やっている。2泊3日で東北、というのが恒例だったが、今年は同じく2泊3日で紀伊半島に行こうとしてい… 続きを読む »2025 GW 四国ツーリング 計画と準備
ロングツーリング前の最終調整2025-04-272025-05-11BMW K1100RSロングツーリング前にちょっとした最終調整をした。 エンジンオイル交換 クーラント補充 ブレーキオイル残量確認(問題なかった) クラッチワイヤー調整 電装品フル接続 エンジンオイルは、ただ抜いて入れるだけ。今回はフィルター… 続きを読む »ロングツーリング前の最終調整
タイヤ交換(8回目)2025-04-212025-05-09BMW K1100RSロングツーリングに行く前にタイヤ交換をすることにした。フロントはほぼスリップサインが出ており、リヤはまだ1,500〜2,000kmぐらいはいけそうな状態だったが、これで2,500kmクラスのロングツーリングに行くには不安… 続きを読む »タイヤ交換(8回目)
ロングツーリング予行ツーリング2025-04-182025-05-09BMW K1100RS昨年、一昨年に続いて、2025年もGWはロングツーリングをするつもりだ。 しかし、去年のGW以来、高速道路をそこそこ走るツーリングをほとんどしていない。幾つか試したい装備品(主にInsta360 One RSのステー回り… 続きを読む »ロングツーリング予行ツーリング
雨中の宮ヶ瀬ドライブ2025-04-132025-05-08JR130 PIAZZA XE, photo十字野郎降臨の興奮も冷めやらぬ翌日曜日。どういうわけか昼間は自由時間になったが、困ったことに1日雨予報だった。だからといって家に居てもしょうがないので、とりあえず温泉道具とプール道具をピアッツァに積み、ぶらりと西の方に出… 続きを読む »雨中の宮ヶ瀬ドライブ
AUTOMOBILE COUNCIL 20252025-04-122025-05-07JR130 PIAZZA XE2025年1月23日。衝撃的なニュースが一部界隈に轟いた。 十字野郎(Giorgetto Giugiaro氏のことを、我々は随分前から色々な思いを込めてこう表記している。少なくとも小馬鹿にしているわけではない。その意図は… 続きを読む »AUTOMOBILE COUNCIL 2025
TAMRON A063Z 追加2025-03-302025-04-02photoそんなわけでTAMRON A063Zを追加購入した。つい先日大枚をはたいて色々買ったばかりだというのに。 ことレンズに関しては、我慢してもしょうがない(どうせ結局いつかは買う、買うなら早い方が良い、仮に駄目ならさっさと売… 続きを読む »TAMRON A063Z 追加
Z5試写ツーリング2025-03-232025-05-07BMW K1100RS, photoちょっとばかし時間が空いたので、早起きして試写目的でKで出かけた。持参したのはTTArtisan 75mm F2, Z 40mm F2, Z 24-70 F4の3本。24-70がお気に召さないことはほぼわかっているので、… 続きを読む »Z5試写ツーリング
Z5で試行錯誤2025-03-222025-04-01photo習うより慣れろなので、出かける際はとりあえずZ5を持っていって何か撮る。 40mm F2で公園 昼休みに公園駐車場に行く。レンズは40mm F2。停めた場所もよくなかったけど、日光が強すぎて光と影が極端になってしまい、コ… 続きを読む »Z5で試行錯誤
ミラーレスの軍門に降る2025-03-052025-04-01photoPENTAX KPの後継機は簡単に決まった。挙げた条件に適するものは事実上1つしかなかったので。 条件設定 今更一眼レフをマウント替えしてまで買う気はなく、ミラーレス一眼一択になってしまう。これは時代の流れなのでどうしよ… 続きを読む »ミラーレスの軍門に降る