ATF漏れ修理(未完)&工場夜景撮影

車検時の残項目になっていた「ATF漏れ」の対策のため、3/18にピアッツァを入庫させた。

期間が空いたのは、この部品が入荷待ちだったため。新たに生産したため時間がかかったようだ。

漏れている場所はこれ。

いつものように鶴見駅まで送ってもらい、わざわざ日ノ出町で降りて「たかさご家」でラーメンを食って帰る。いつものように味濃いめで頼む。

安定の美味さだ。そしてこのご時世でも700円。素晴らしい。

一旦引き取り

当初見込みでは3/22迄に作業を終えて引き取りということになっていたのだが、諸般の事情で再修理することになり、またしても部品の入荷待ちになってしまった(前回生産時にたくさん作ったのかと思ったら、そうでもなかったようだ)。入荷予定が4月末とのことだったので、一旦引き取ることになった。

そんなわけで、在宅勤務を早めに終えて引き取りに行った。いつもだったら出社して仕事をするのだが、午前中豪雨予報でメンドクサかったので在宅勤務にした。

電車とバスを乗り継いで小山ガレージに到着。次の部品入荷予定や入庫予定を確認して出発。腹が減ったのでラーメン屋に向かう。

それなりの駐車場があるラーメン屋の選択肢はさほど多くない。わざわざコインパーキング代を払いたくない。その中から、環状2号からそう遠くないところにある「らーめん家せんだい」に寄る。券売機で「固さ・味の濃さ・油の量」を指定するのは斬新だ。合理的だとは思うが、超えてはいけない一線の気もする。初めてなので全部普通で発券した。

普通に美味いが、880円だと思うと微妙な感はある。

磯子の工場地帯に寄り道

せっかく夜間単独行動の機会を得られたので、先日釣りで行った磯子の工場地帯に行くことにした。カメラは高感度番長のPENTAX KP + DA20-40/2.8-4.0を持参した。GRIIIよりはノイズが少ない写真が撮れるはずだ。

街灯や工場の灯りが強めの場所を選んで停め、湾越しに見える工場夜景を背景に何枚か撮ってみる。

レンズが絞り可変のズームなので、手持ち撮影だとISOは6400が限界。ノイズが増えてしまうが仕方ない。三脚を持ってくるほど気合い入れていないし。

そのまま前に進む。火力発電所の敷地内にあるコレは何なんだろう。

さらに進むと、磯子海釣り施設で行き止まりになる。その前で転回し、岸壁沿いの街灯の前に停める。後方の発電所設備の灯りがもう少し賑やかだと良いのだが。

海越しの工場夜景も、少々遠すぎて控えめに感じられる。

少し動かす。遠くにランドマークタワーが見えるが、言われなきゃわからないだろう。

GRIIIの夜間撮影で気に入っているカスタムイメージ「クロスプロセス」がKPにも入っているので試してみる。色合いは似ているが、こちらの方がパラメーター調整の余地が少ないのが残念だ。コントラストやキー、シャドウなどを弄れないのは何故なのだろうか。

撮影と現像に耽っているうちに結構な時間になってしまった。夜釣りに興じている釣り人の動向を横目に見ていたが、釣れている人は誰もいなかった。そして金曜の夜らしく五月蝿い原チャリが道路を往復していたりする。そういう場所でもあるんだな。まあ元気があってよろしい。

ガラガラな下道を快走して帰宅した。翌朝確認したところ、やはりATFは漏れていた。騙し騙し乗るしかないだろう。