K1100RS 全塗装 総括

塗装作業・記録作業ともにやっと終わったので総括。

Part 1
Part 2
Part 3
Part 4

全塗装だけの実作業としては約3ヶ月。
かかった費用としては、部品代が約10000円(クラッシュバーを含めると30000円)、塗装関係が塗料と関連用品で約20000円。

1/24のプラモデルでも真面目に作ったら4000~5000円ぐらいはかかるので、原寸大プラモデルがこの値段ならまあ悪くはないかと。全て自分でやったので、出来上がった時の満足感はプライスレス。満足感が1/24のプラモデルの24倍かというと、そういうわけでもないのが面白いところ(模型とホンモノは全くの別物なので)。

何度かの失敗、想定外の剥離作業、屋外作業での塗料無駄遣い等があったので、きちんと計算通りに事が進めば塗装関係の費用も2/3ぐらいで済んだと思われる。また、安物塗料は、本気の安物(280円とか)にする手もあったが、他の塗料との成分が合うかどうか、表記がテキトーでよくわからなかったのでやめておいた。

とりあえず、元のK1100RSの形状には、戻そうと思えば戻せる。但しミドルカウル/アンダーカウル/サイドカバーはパールホワイトのままなので、これらも塗るか、または同系統色なので見なかったことにするか、対策が必要。ロングツーリングでトップケースが欲しくなった時の対策も必要(当面不要な気がするけど)。

作業期間

構想開始:2012/初秋
クラッシュバー関連作業:2012/12/末
塗装作業開始:2012/12/30
塗装作業終了:2013/3/24
装着終了:2013/3/31
画竜点睛:2013/4/6

購入部品(ほとんどオークション)

K1100LT クラッシュバー(5000円)
K1100LT クラッシュバー装着用金具類(15000円くらい)

K100RS 2V アッパーカウル(4500円)
K100RS 2V ラジエターカバー(300円)
K100RS 2V アッパーカウル インナーカバー(100円)
K100RS 4V テールカウル(100円)
K100RS 4V テールカウル グラブバー(100円)
K100LT サイドカバー(3000円)
K100RS 4V スクリーン&フラップ(2500円)

===> 使用部品代:約10000円(クラッシュバー除く)

使用塗料

ソフト99プラサフ(800円):3本
Mr.カラープラサフ(400円):2本
安物ホワイト(680円):5本
安物クリア(680円):2本
ホンダ用スーパーソニックブルー(1200円):3本
日産用アクアブルー(1200円):1本
ウレタンクリア(1980円):1本

===> 塗料代:約15000円

塗装用品

強力剥離剤(900円):1本
水性剥離剤(700円):1本

クリアラインテープ(680円):2セット
マスキングテープ 15mm幅(100円):2本
マスキングテープ 30mm幅(190円):1本

養生テープ(2m):398円 <-- 室内塗装ブースで利用 プラスチックのスクレーパー:300円 テールカウル角部そぎ落とし用金具:300円 耐水ペーパー:手持ちの物を利用 補修用パテ:手持ちの物を利用 シリコンオフ:手持ちの物を利用 ===> 塗装用品代:約4000円

今回の改造により余った部品

K1100RS アッパーカウル(割れ補修済み、ヒビ多数)
K1100RS アッパーカウルインナーカバー
K1100RS スクリーン(割れあり)&フラップ(折れあり)
K1100RS ミドルカウル、アンダーカウル(傷多数)
K1100RS サイドカバー(程度まあまあ)
K1100RS テールカウル+GIVIキャリアベース(取付部に割れあり)
GIVIトップケース(MAXIA)

いずれも売却等はせずに保持する

(以下、買ったものの使わなかった部品)
K100RS 2V ミドルカウル&サイドカバーのセット(300円)
K100RS 4V フロントフェンダー(100円)
K100RS 4V フロントフェンダーのカバー(100円)
K100RS 4V テールカウルのアンダー側(100円)
K100RS 2V インテークパイプ(100円)<-- サイズが合わなかった