拉麺

ねぎ家@茅ヶ崎

湘南ライフタウンというか石川というか、とにかく藤沢市の僻地にあったはずの「ねぎ家」が茅ヶ崎に進出してきたという話を聞いたので、試しに行ってみた。 ねぎ家の場所は、茅ヶ崎駅の北側で、むつみ屋と茅ヶ崎家の間ぐらい。普段から茅… 続きを読む »ねぎ家@茅ヶ崎

本牧家@環状2号

珍しくJR130で東の方に行ったので、そのついでに環状2号沿いでラーメンを食うことにした。 このあたりに行くのは久しぶりなのだが、多少は店の入れ替わりがあったようだ。新しい店は全然知らないので、勝手が判りきっている環2家… 続きを読む »本牧家@環状2号

古久家@湘南台

扁桃炎もだいぶ治ってきたので、快気祝いにラーメンを食いに行くことにした。ただ、家を出た時間が日本シリーズ第6戦が終わった後であり、しかも日曜日なので、開いている店なんかほとんどありゃしない。数少ない選択肢の中から、何とな… 続きを読む »古久家@湘南台

ガキ大将@藤沢

ちょっとした用事があったので、Lead90に乗って藤沢に行った。 その用事を済ませたら、無性に腹が減っていた。 そこで、久しく食っていないラーメンビックに向かったら、残念ながら閉まっていた。まだ5時半にもなっていないので… 続きを読む »ガキ大将@藤沢

湘南家@湘南台

TDMに乗って湘南台の響に行ってみたら、閉まっていた。仕方が無いので、最近食っていないところに行くことにして、もう10年以上食っていない辰巳家に行ってみた。しかし、店の前まで行ってみたところ、漂っているスープの匂いがかな… 続きを読む »湘南家@湘南台

荒湘@湘南ライフタウン

最近はつけ麺ばっかり食っていたので、久々にくどいラーメンが食いたくなって「まつり家」に行ってみたら、閉まっていた。シャッターに張り紙が張ってあるのだが、落胆が激しくて読む気になれない。仕方が無いので、それほど遠くないとこ… 続きを読む »荒湘@湘南ライフタウン

麺屋 響@湘南台

湘南台方面に行く用事があったので、またしても響に行ってしまった。 外から覗いてみると、テーブルもカウンターも埋まっていたので、外で待っていた。ちょっと待っていたらテーブルの客が出たので、その席に座るべく、バイトのニイチャ… 続きを読む »麺屋 響@湘南台

向日葵@茅ヶ崎

朝っぱらから波乗りをしてしまったので腹が減った。ラーメンを食いたいところだが、暑い。そういう時はつけ麺だ。もう一度「響」のつけ麺を食いたいところだが、遠くてメンドクサイ。 そんなわけで、近場の向日葵に行った。昼間なので、… 続きを読む »向日葵@茅ヶ崎