オリエントよ、何故怒るのだ2007-05-27JR130 PIAZZA XE一晩置いて、POR15も乾いたはずなので、横オフ出動前にORIENT SPEEDのウィンドミラーを付けることにした。というか何か付けないと道路を走れません。 新旧比較 ネジ穴塞ぎ(ORIENTは2本、純正は3本) 付ける… 続きを読む »オリエントよ、何故怒るのだ
ミラー交換、完了せず2007-05-27JR130 PIAZZA XE車検から戻ってきて早々「折角落札したオリエントミラーを装着したい欲」を我慢できず、思わず、ホントに思わず作業を始めてしまいました。 純正ミラー(ちなみに88型のやつ) 外すことぐらいは大したこと無いだろう・・・と思ったら… 続きを読む »ミラー交換、完了せず
ウィンドミラー入手2007-05-27JR130 PIAZZA XEオークションで、ORIENT SPEEDのウィンドミラーを入手しました。7,500円也。既に欲しい人には行き渡っているようで、あんまり値が上がらなくて助かりました。っていうか、これより高くなったらたぶん買ってないです。 … 続きを読む »ウィンドミラー入手
車検通過2007-05-262019-03-16JR130 PIAZZA XE前回は多少ゴタゴタしたJR130の車検。今回は無難にニッパへ。 この人も入庫中 会社に行く前にニッパに寄り、JR130を置いていった。予想に反して、ニッパはあんまり暇そうではなかった。 今回は、フロントからたまに聞こえる… 続きを読む »車検通過
3年ぶりにOKを見た2007-03-182019-03-16JR130 PIAZZA XEJR130で、御殿場くんだりまで散財しに行く道中の話。 4年前から調子がおかしくなり、3年前に一瞬だけ復活したものの、その後はずーっとダメだったデジパネ*1が、3年ぶりに突然復活した。 キーON直後 エンジン点火直後 3… 続きを読む »3年ぶりにOKを見た
そしていつも夕暮れ2007-03-11JR130 PIAZZA XEJR130を受け取ったときは既に暗かったので、修理ポイントを太陽光の下で確認してみました。 ボンネット 屋根の端 右側サイドシル モーターのステー ステッカー 屋根の端っこの強引さはご愛敬ですが、さすがにプロの仕事は仕上… 続きを読む »そしていつも夕暮れ
残り0リットル2007-03-10JR130 PIAZZA XEハトリックスを出て、磯子方面に向かって環状2号を走っていた。そして何となくマルチドライブモニタのガソリン残量ボタン*1を押してみると、凄い数字が出てきた。 0リットル ハトリックスに持っていく前に、既にガソリンがカツカツ… 続きを読む »残り0リットル
すごいぞハトリックス2007-03-10JR130 PIAZZA XE水曜日に、JR130の修理が終わったとの連絡があったので、本日取りに行って参りました。普通に行ったつもりだったのに、何故かまたしても着いたのは日暮れ頃。 金を払ったりしつつ、今回の修理のポイント(屋根の端っこはアルミのア… 続きを読む »すごいぞハトリックス
自宅カーコンビニ2007-03-032019-03-16NERO Irmscher先週錆取りして、POR15処理をしたドアミラー近辺。いつまでもリヤシートにドア内張が鎮座しているのが不快なので、さっさと終わらせてしまうべく、今週も作業のつづき。 開始前(雨水進入防止) とりあえず、近くのオートバックス… 続きを読む »自宅カーコンビニ
ジ・エンドレス・錆(アゲイン-5)2007-02-242019-03-16NERO Irmscher気になっていたあの部分に、遂に手を出してしまいました。 まあドアを取り替えた方が話が早いんですが、とりあえずやるだけやってみようかと。 放置しておくとドアの内側が水浸しになるし。 サイテーなその場しのぎ このガムテープを… 続きを読む »ジ・エンドレス・錆(アゲイン-5)