ボンネット落札事件2007-01-28JR130 PIAZZA XE錆取りが一段落し、車検を取ってからもう6年近くになる。当時は「5年も持てばいいか」なんて思いつつガリガリとヤスりまくっていたのだけど、ボデーのあちこちがその通りの状態になってしまった。 特に目立つのがボンネット。先端の自… 続きを読む »ボンネット落札事件
巨大バッテリー復活&スイッチ追加2006-12-232019-03-16JR130 PIAZZA XEほんの1ヶ月前に買ってきたバッテリーが、あっという間に御陀仏化してしまいました。まあ判っていたことではあるのですが・・・ 新品当初からセルの回転具合が弱っちかったので、根本的に40B19L程度では根本的にパワー不足または… 続きを読む »巨大バッテリー復活&スイッチ追加
破壊行為@横オフ2006-11-26JR130 PIAZZA XE慢性的な寝不足のため、いつも通り横オフに大名出勤してしまい、その腹いせに・・・というわけでも何でもありませんが、思わずやってしまいました。 最初はただウェザーストリップを外して干しているだけのつもりだったのに・・・ 触れ… 続きを読む »破壊行為@横オフ
油?2006-11-232019-03-14JR130 PIAZZA XEJR130で出かけようとしたところ、たまたま右リヤホイールのナット付近から、怪しい油のようなものが流出しているのを発見してしまった。 なんだか樹液みたいだ なんとなく気持ちが悪いので、JR130の出動は断念。 仕方ないの… 続きを読む »油?
潮時?2006-11-12JR130 PIAZZA XEIrmscherのミッション載せ替えだの雨漏り対策だのと、変なことばっかりやっている間に、やはりというか何というか、JR130の錆は深く静かに進行していた。 ボンネットオープナーを引くために運転席のドアを開けると、枯れ葉… 続きを読む »潮時?
安物バッテリー装着2006-11-122019-03-16JR130 PIAZZA XEバッテリーがご臨終っぽいので、新しいやつを買ってきました。 Lead90で買い出し 前回は80D26Lなんていう巨大且つ高額なバッテリーを奢ってやったんですが、率直に言ってコストパフォーマンスが悪いので、安物を頻繁に替え… 続きを読む »安物バッテリー装着
家庭内JAF失敗2006-11-032019-03-16JR130 PIAZZA XE翌日のISUZU ML全国オフに備えて、久々にJR130のエンジンをかけるべく、充電済みのバッテリーを接続してセルを回してみると・・・ありゃりゃ、セルがろくに回らん。 全く回らないわけではないものの、すぐに力尽きてしまい… 続きを読む »家庭内JAF失敗
スペアの意味なし2006-07-30JR130 PIAZZA XEちょっとだけ横オフに寄ったあとに出社して、家に帰る途中の話。突然エアコンから冷風が出なくなってしまった。風は出てくるけど、ひたすらぬるい。 休日出勤でただでさえムシャクシャしているところに、突然襲ってきた灼熱空間に、ムシ… 続きを読む »スペアの意味なし
G200WN 関東大縦断 (3:完結編)2006-04-08JR130 PIAZZA XEJR130とG200WNを預けてから数日。仕事中にニッパのオヤジから電話がかかってきた。 もう出来たか、と思ったら正反対。滅茶苦茶調子が悪くて、アイドリングも安定しないらしい。ホントにオーバーホールしたエンジンなんだよね… 続きを読む »G200WN 関東大縦断 (3:完結編)
G200WN 関東大縦断 (2:早朝移動作戦編)2006-04-01JR130 PIAZZA XE北関東から東京への移動を成功させた翌週、再び一同は朝っぱらから東京に集結。今度は東京からニッパへの移動作戦が開始された。 朝からコレを持ち上げるのはつらい ツインエンジンエルフ そしてG200WNを載せた一行は無事ニッパ… 続きを読む »G200WN 関東大縦断 (2:早朝移動作戦編)