暗黒の奥底にドップリ2003-10-19JR130 PIAZZA XE先週末にメーターランプやら灰皿ランプやらが消えてしまって、とにかく室内が暗黒状態になってしまったJR130でありますが、ちょっとだけ原因を探ってみるべく小雨の中作業してみました。 この手の電気系の障害と言えばまず最初に確… 続きを読む »暗黒の奥底にドップリ
暗黒の世界2003-10-122019-03-16JR130 PIAZZA XEIrmscherは錆取りとかタッチペンとかしてしまったので、JR130で茅ヶ崎のジャスコまでボンベイサファイアジン(何故かこのへんではジャスコが最安)なんかを買いに行ったりしていたわけですが、先週珍しくワックスなんかかけ… 続きを読む »暗黒の世界
やっぱり洗車なんかするんじゃなかった2003-10-05JR130 PIAZZA XE今週はISUZU MLの全国オフに行くつもりだったのに、火傷のせいでオジャン。 だからって部屋でグダグダしてるのはヒジョーに勿体無いほどのいい天気だったので、何かしらの車いじりをすることに決定。しかし左手が使えないと話に… 続きを読む »やっぱり洗車なんかするんじゃなかった
普段やらないこと2003-09-28JR130 PIAZZA XE大抵の車好きは洗車好きでもあるわけですが、ワタクシは洗車は滅多にやりません。別に嫌いじゃないですけど全然しません。メンドクサイってのもありますけど、洗車するたびに新しい錆とか壊れたところを見つけてしまうのが嫌なんですよ。… 続きを読む »普段やらないこと
放置プレイ実行中2003-08-202019-03-16JR130 PIAZZA XE錆びてるのを筆頭にして、あっちこっち壊れまくってるうちの130、どういうわけか最も壊れやすいとされているデジパネだけは正常だったんですけど、ついにやってくれました。 いつものように乗車前の儀式としてバッテリーを充電したヤ… 続きを読む »放置プレイ実行中
やっぱりパンクしてやんの2003-08-182019-03-16JR130 PIAZZA XE6月の横オフで異様なまでに左リヤタイヤのエアが無く、フットポンプで筋トレを強いられるという醜態をさらした130、やっぱりパンクしてました。あれから当然のようにほっぽらかしで、久々に乗ろうとしてみたらこのザマ。 何だこのひ… 続きを読む »やっぱりパンクしてやんの
110,000km2003-05-19JR130 PIAZZA XEうちのXE、やっと(?)110,000kmを突破しました。 109,999km 110,000km 100,000kmの瞬間は見逃したので、この車でははじめて(0.1km桁も含めて)6桁いっぺんに回るところを見る事がで… 続きを読む »110,000km
今度はいつまでもつものやら2003-05-19JR130 PIAZZA XEで、その110,000kmの記念すべき瞬間は何をやっていたかと言うと、湘南モールの中にあるホームセンターに行ってどうでもいいものを買った帰りなんていう、記念の瞬間としては極めて面白みの無い状況でありました。 何を買ってき… 続きを読む »今度はいつまでもつものやら