頼んだぞ、ニッパオヤジ2009-11-262010-01-01JR130 PIAZZA XEJR130の車検を頼むべく、ニッパオヤジに連絡してみた。 あの〜ピアッツァの車検をお願いしたいんですけど、と言った時点でIrmscherの車検だとばっかり思っていたニッパオヤジに、車検が切れている別のピアッツァだと告げる… 続きを読む »頼んだぞ、ニッパオヤジ
10年ぶりの張り替え2009-11-252010-01-01JR130 PIAZZA XE前から「そろそろやらなきゃな〜」と思ってはいたけど、なんとなくほっぽらかしていたJR130のちょっとした修理。しかし、Irmscherの不調のせいで、思ったより早く車検を取ることになってしまった。そろそろほっぽらかし状態… 続きを読む »10年ぶりの張り替え
タコ踊り再発2009-11-192010-01-01NERO Irmscherインジェクター交換で直ったはずのIrmscherのエンジンが、また以前の状態に戻ってしまった。CHECK ENGINEランプが点滅して、それにあわせて油圧計がタコ踊りし、一旦停止するとなかなか再始動できないという、ちょっ… 続きを読む »タコ踊り再発
本格復活?2009-10-252010-01-02NERO Irmscher暫定復活したIrmscherで、第14回ISUZU ML全国オフに行ってきました。 復活したとは言ってもあくまで暫定。どこまで信じていいのか判らんけど、車検付きのピアッツァはコレしか無いからしょうがない。東名高速のPAだ… 続きを読む »本格復活?
暫定復活2009-10-072010-01-02NERO Irmscher台風にかこつけて定時退社して、直ったIrmscherを引き取ってきました。 「直った」というより「そこそこの時間をかけて試運転した限りでは症状が出なくなった」というレベルだそうです。 少なくともインジェクターが駄目だった… 続きを読む »暫定復活
原因不明2009-10-032010-01-02NERO Irmscherニッパは、基本的に仕事が早い(ヒマとも言う)。 大抵の場合、修理をはじめたその日か、翌日ぐらいには連絡が来る。 しかし、今回はなかなか来なかった。 気になったので、木曜日に連絡してみたところ・・・ 原因がなかなかはっきり… 続きを読む »原因不明
ニッパへ強制送還2009-09-272010-01-02NERO Irmscherバッテリーを充電&「再始動前にアクセル数回踏む」手法によって再起動困難病が収まり、オイルをちょっと入れてみたところ、CHECK ENGINEランプの点滅も収まってしまったので、Irmscherで横オフに行ってしまいました… 続きを読む »ニッパへ強制送還
Irmscherエンジン不調2009-09-192010-01-02NERO Irmscherここ数年にしては珍しく、ほっぽらかし、っていうほどほっぽらかしではなかったIrmscherのエンジン周りが、ちょっとずつ調子が悪くなってきました。 1ヶ月ほど前、スーパーに買い物に行き、帰ろうとして再始動させようとしたら… 続きを読む »Irmscherエンジン不調
クーラー一本槍2009-05-312010-01-02NERO Irmscherさて、炎天下、っていうほどでもないけど、そこそこの日差しの中、横オフに出かけてみました。 原宿のトンネルが開通したとはいえ相変わらず混んでいるR1で渋滞にはまり、水温はそれなりに上がったものの、ひたすらクーラーは効き続け… 続きを読む »クーラー一本槍
クーラー全開、ヒーター全閉2009-05-272010-01-02NERO Irmscher無事直ったらしいので、取りに行ってきました。 リヤのベアリングは出た(注文した時点では「今いすゞが作ってるから待ってろ」だったらしい。だからニッパにしては時間がかかった)ものの、それを固定する部品が製廃だったらしく、ニッ… 続きを読む »クーラー全開、ヒーター全閉