屋根が無くなる!?2007-02-202019-03-16JR130 PIAZZA XE見積りを取って、その後は羽鳥任せでほっぽらかし気味だったJR130。どうなったのかと思っていたら、出張で姫路駅に居るときに専務から電話がかかってきました。 例によって、それなりにきっちりと説明してくれたわけですが、要約す… 続きを読む »屋根が無くなる!?
天井交換完了2007-02-182019-03-16NERO Irmscher先週やろうとしたのに錆に邪魔されて終わらなかった天井交換の続きを実施しました。 POR15塗布1週間後状態 今回は、昨年Eグルでゲットしてきた’86ぐらいのXJの天井に交換しました。やはりシワのない天井は気分… 続きを読む »天井交換完了
ジ・エンドレス・錆(アゲイン-4)2007-02-122019-03-16NERO Irmscher中途半端に時間があったので、雨漏り調査の一環も兼ねて、Irmscherの天井を交換することにした。錆取りなんかする気はこれっぽっちも無かったんですよこの時点では。 なんだか妙にビロビロ感のあるビニール天井 天井交換自体は… 続きを読む »ジ・エンドレス・錆(アゲイン-4)
サーファー的応急処置2007-02-112019-03-16NERO Irmscher雨漏りの原因っぽい穴ボコを発見したものの、補修がテキトーだったせいで、雨漏り自体は全く改善されていませんでした。今はJR130に金がかかっている状態なので、Irmscherにかける金は残っていない。そこで思いついたのが、… 続きを読む »サーファー的応急処置
見積もり完了2007-02-112019-03-16JR130 PIAZZA XE羽鳥から見積もりの連絡が来た。 実はボンネットは土曜日の時点で来ていたらしく、単なる社内の伝達ミスらしい。トホホ。 ちなみにこのボンネット、程度はかなり良好だったらしく、ごく普通の作業でOKらしい。そんなに程度の良いボデ… 続きを読む »見積もり完了
三代目NARDI到着2007-02-042019-03-16JR130 PIAZZA XE現在装着中に二代目NARDIもかなりヤレてきたので、三代目を落札しました。初代は焦げ茶、二代目は茶色。そして三代目にして遂に黒です。 センターパッドが無いせいか、あまり値が上がらず、3200円で落札できてしまいました。ま… 続きを読む »三代目NARDI到着
いざ羽鳥へ2007-02-03JR130 PIAZZA XE羽鳥といっても、藤沢市の地名ではなく、港北ICのそばにある羽鳥板金塗装工業所(以下?鳥と略)である。 この工場は、横オフによく来る方々から評判を聞いていて、実際、ここで修理された車の仕上がりはなかなかのものだった。ちょっ… 続きを読む »いざ羽鳥へ
ボンネット落札事件2007-01-28JR130 PIAZZA XE錆取りが一段落し、車検を取ってからもう6年近くになる。当時は「5年も持てばいいか」なんて思いつつガリガリとヤスりまくっていたのだけど、ボデーのあちこちがその通りの状態になってしまった。 特に目立つのがボンネット。先端の自… 続きを読む »ボンネット落札事件
ジ・エンドレス・錆(アゲイン-3)2006-12-292019-03-16NERO Irmscherリヤ周りだけが雨漏りしているようなうちのIrmscherですが、実はフロントも漏りまくりです。車内の湿気が酷いので、ガラスには露がつきまくっています。 濡れまくり リヤ周りが多少目処が立ってきた(ような気がする)ので、今… 続きを読む »ジ・エンドレス・錆(アゲイン-3)
ジ・エンドレス・雨漏り(6)2006-12-292019-03-16NERO Irmscherクリスマス前後に豪雨があったので、こりゃ相当漏ってるな・・・と思ったら、そんなでもなかった。テールランプ近辺に仕掛けたトラップちり紙は濡れていなかったので、前回のテールランプ丸ごと交換は案外当たっていたらしい。 ただ、漏… 続きを読む »ジ・エンドレス・雨漏り(6)