巨大バッテリー復活&スイッチ追加2006-12-232019-03-16JR130 PIAZZA XEほんの1ヶ月前に買ってきたバッテリーが、あっという間に御陀仏化してしまいました。まあ判っていたことではあるのですが・・・ 新品当初からセルの回転具合が弱っちかったので、根本的に40B19L程度では根本的にパワー不足または… 続きを読む »巨大バッテリー復活&スイッチ追加
ジ・エンドレス・雨漏り(5)2006-12-182019-03-16NERO Irmscher週末恒例の大寝坊をやらかして起き上がってみると、妙に天気が良い。折角なので、天日干しをすることにした。 天気がいいので他には誰もいません 車内を整理してみると、いつの間にかとんでもないところまで雨水は浸入していたことが発… 続きを読む »ジ・エンドレス・雨漏り(5)
乗る気にならん2006-12-16NERO Irmscher相変わらずIrmscherの雨漏りは全く直っておりませんが、まあ多少の水たまりがあっても、乗れないわけではありません。 しかし、特定の気象条件下において、車を見た瞬間に乗る気が失せてしまう場合があります。 やけに真っ白な… 続きを読む »乗る気にならん
破壊行為@横オフ2006-11-26JR130 PIAZZA XE慢性的な寝不足のため、いつも通り横オフに大名出勤してしまい、その腹いせに・・・というわけでも何でもありませんが、思わずやってしまいました。 最初はただウェザーストリップを外して干しているだけのつもりだったのに・・・ 触れ… 続きを読む »破壊行為@横オフ
油?2006-11-232019-03-14JR130 PIAZZA XEJR130で出かけようとしたところ、たまたま右リヤホイールのナット付近から、怪しい油のようなものが流出しているのを発見してしまった。 なんだか樹液みたいだ なんとなく気持ちが悪いので、JR130の出動は断念。 仕方ないの… 続きを読む »油?
ジ・エンドレス・雨漏り(4)2006-11-19NERO Irmscherコーキングやらホース補修とか、簡単にやれることは大抵やってしまった。残っている怪しい場所「窓のゴム」も、替えてしまうことにした。 もはや恒例行事 いつものようにトランクの天日干しをしつつ、交換作業開始 完全に死んでるわけ… 続きを読む »ジ・エンドレス・雨漏り(4)
潮時?2006-11-12JR130 PIAZZA XEIrmscherのミッション載せ替えだの雨漏り対策だのと、変なことばっかりやっている間に、やはりというか何というか、JR130の錆は深く静かに進行していた。 ボンネットオープナーを引くために運転席のドアを開けると、枯れ葉… 続きを読む »潮時?
ジ・エンドレス・雨漏り(3)2006-11-122019-03-16NERO Irmscherスポイラー近辺は無関係っぽかったので、あと残っている怪しいポイントは、ハッチゲート付け根の蛇腹だけ。ここにある亀裂を塞ぐべく、応急処置用のグッヅを買ってきた。応急処置と言いつつ、仮にこれで直ったら永久処置になるのは見え見… 続きを読む »ジ・エンドレス・雨漏り(3)
安物バッテリー装着2006-11-122019-03-16JR130 PIAZZA XEバッテリーがご臨終っぽいので、新しいやつを買ってきました。 Lead90で買い出し 前回は80D26Lなんていう巨大且つ高額なバッテリーを奢ってやったんですが、率直に言ってコストパフォーマンスが悪いので、安物を頻繁に替え… 続きを読む »安物バッテリー装着
ISUZU ML第11回全国オフ2006-11-052019-03-16PIAZZA LIFE毎年恒例、ISUZU MLの全国オフに、今年も行ってきました。今年は普通に日本から。 久々にIrmscherで参加 今年のキーワードは「もう若くない」とか、そんなのばっかり。車も人も年取りましたねえ・・・