ISUZU PIAZZA

常時8000回転

俺のJR130に搭載されているいすゞ伝統のG200型ツインカムエンジンは、レース用エンジン並によく回る。 2000ccの4気筒ツインカムで8000回転。半端なものではない。 いすゞの底力を見よ 問題は、アクセルを踏もうが… 続きを読む »常時8000回転

赤いフロアマット

かっぱぎの時に手に入れて、暫くほっぽらかしてあったフロアマット。やっと入れ替えました。 交換前  交換後 似合うかどうかはともかく、いい気分転換になりました。 ところでコレはどのグレード用なんでしょう?

手動式ワイパー

ある雨の日、JR130に乗って出かけようとすると、ワイパーが数ミリだけピクッと動いたところで止まってしまった。実は以前にもモーターが死んだことがあり、どうせまたモーターだろうと勝手に決めつけ、その時は別の車に乗って出かけ… 続きを読む »手動式ワイパー

ゼロリッター走行

俺のJR130は、燃料計がぶっ壊れて久しい。正確には、燃料計というよりも、デジパネの残量表示部がぶっ壊れているというのが正しい。そのため、燃料残量が全然判らないという困った車なのである。 そういう場合はトリップメーターを… 続きを読む »ゼロリッター走行

遂に車検通過

車検に出してから10日ほど経った。どうせ部品が無いとか、直せないとか、金がかかるとか、何か言ってくるに違いないと思っていたのに、意外なことに何も言ってこない。 普通の車だったら、何も無いことは良い知らせかもしれない。しか… 続きを読む »遂に車検通過

数年ぶりの冷たい風

パンクは直ったものの、4月の晴れ間の中、温風しか出てこないエアコンで走るのは何とも具合が悪いので、例の部品を交換してみることにした。 しかし、これまで何度かのかっぱぎ大会で部品を取ってきたり、その場で取り替えたりした結果… 続きを読む »数年ぶりの冷たい風