K1100RS バッテリー交換2022-04-092022-05-31BMW K1100RSたまたまソロ活動の時間を数時間確保できた土曜日。昨年の12月に購入し、数ヶ月放置していたLONG WP20-12バッテリーへ交換することにした。 まずは古いやつを外す。バッテリーの上に鎮座しているモトロニックを外し、サイ… 続きを読む »K1100RS バッテリー交換
真冬仕様からの脱却2022-02-282022-04-24photo, Vespa LX125ie少し暖かくなった昼休みに、Vespa LX125ieのハンドルカバーを外し、PENTAX K-1を持って外出した。ミラーが短くなった効果を試したい…というわけではないが、なんとなく由比ヶ浜まで。 冬の海の青、… 続きを読む »真冬仕様からの脱却
S.I.P. MIRROR SHORTY2022-02-222022-04-15Vespa LX125ie以前スターターリレーをS.I.P.に発注する際に、ついでに頼んだのがこの”SHORTY”というミラーである。 俺のVespa LX125ieのミラーはおそらく標準装備品なのだが、かなり支柱が長く、… 続きを読む »S.I.P. MIRROR SHORTY
LX125ie スターターリレー交換2022-01-262022-02-16Vespa LX125ie新年早々やってくる北関東出張の前日、買い物のためにLXに乗ろうとしたところ、セルが回らなかった。 バッテリーはちょっと前に新品交換したので問題ないはずなのだが、とりあえずピアッツァ用に用意してあるモバイルバッテリー兼ブー… 続きを読む »LX125ie スターターリレー交換
K1100RS 非純正クラッチケーブル追加購入2021-12-312022-01-01BMW K1100RSブラックフライデーセールで安売りしていたK1100RS用クラッチケーブルが、忘れた頃かつ2021年が終わる直前に届いた。どこから来たのか、何語で書いてあるのかさっぱりわからなかったが、辛うじてISTANBULは読めた。ト… 続きを読む »K1100RS 非純正クラッチケーブル追加購入
K1100RS 丹沢湖&山中湖ツーリング2021-12-052022-01-01BMW K1100RS, photoクラッチワイヤー交換は無事終えたものの、それはそれというか、特にどっかに行くこともなく年を越すんだろうなあ、となんとなく思っていたのだが、どういうわけか12/5にソロ活動の権利が舞い込んできた。 ピアッツァは相変わらず工… 続きを読む »K1100RS 丹沢湖&山中湖ツーリング
クラッチワイヤー交換後の試運転2021-11-252021-12-04BMW K1100RS, photo交換当日は時間切れ終了で試運転できなかった。 その日の夜は寒くて乗る気になれなかった。 翌日、妙に天気が良い。バイク日和である。在宅勤務などしている場合ではない。昼飯をテキトーに済ませ、リュックにsmc FA43mm L… 続きを読む »クラッチワイヤー交換後の試運転
K1100RS クラッチワイヤー交換(2回目)2021-11-232021-12-19BMW K1100RSというわけでクラッチワイヤー交換である。本来は新品を購入すべきなのだが、週末に清水でイベントがあり、それに間に合わせたいため過去にゴリゴリ感を感じたために交換した予備、というより緊急事態用のクラッチワイヤーを13年ぶりに… 続きを読む »K1100RS クラッチワイヤー交換(2回目)
K1100RS はじめてローダーに載る2021-11-192021-11-26BMW K1100RS諸般の事情により夕方から夜更けまで自宅に自分しかいない金曜日の夜。少々寒いが空は澄んでいる。ミッションオイルを交換して益々好調になったに違いないK1100RSに跨り、数年ぶり(茅ヶ崎在住時以来なので8年は経っているはず)… 続きを読む »K1100RS はじめてローダーに載る
K1100RS ミッションオイル交換2021-11-132021-11-23BMW K1100RS過去の記録によると、2009年に35,263km時点で交換したらしいミッションオイル。その後約12年、36,000kmを無交換で過ごしたことになる。さすがに引っ張りすぎた。 本来はリヤホィールドライブのオイルも同時に替え… 続きを読む »K1100RS ミッションオイル交換