TDM850 フロントブレーキオイル交換2007-03-042019-03-16YAMAHA TDM 850九州行きも決まったので、前からダメダメだったフロントブレーキをどうにかせざるを得なくなってしまいました。 最初からダメだったわけじゃなくて、北海道で3,000kmほど走っている間に、徐々にタッチがユルユル且つスポンジーに… 続きを読む »TDM850 フロントブレーキオイル交換
Go to 9syu2007-02-272019-03-16Motorcycle life気がついたら、5月連休まであと2ヶ月。久里浜〜大分間フェリー(シャトルハイウェイライン)の予約が取れました。ちなみに去年はこの時点で撃沈(出遅れたせいで、予約取れず)。 というわけで、連休は九州ツーリングになりました。九… 続きを読む »Go to 9syu
100回キックの刑2007-02-11Lead 90Lead90で香川屋分店に向かい、10分ほど並んでメンチカツを買った。家に帰るべくエンジンをかけようとしたところ、困ったことに全然エンジンがかからない。いくらキックしても、まるでかかる気配がない。 バッテリーが死にかけな… 続きを読む »100回キックの刑
初ゴケ2006-10-09YAMAHA TDM 850連休の中日、非常に天気が良かったので、富士山方面にツーリングに行くことにした。 思いつきで決めたので、時間的にはかなり出遅れていたため、贅沢ルート(東名高速)を使ってしまった。 足柄SA到着 ハンバーグハヤシライス ここ… 続きを読む »初ゴケ
Return from Hokkaido2006-09-03YAMAHA TDM 850本日午前5時過ぎ、無事帰還しました。総走行距離は3359kmでした。旅程はこんな感じ。 1日目:自宅〜(横新・三京・関越)〜新潟〜(新日本海フェリー)〜小樽 2日目:小樽〜留萌〜サロベツ原野〜稚内森林公園キャンプ場 3日… 続きを読む »Return from Hokkaido
Go to Hokkaido2006-08-24YAMAHA TDM 8508/25から9日間、北海道ツーリングに行ってきます。行きは新潟〜小樽、帰りは苫小牧〜仙台のフェリーを使います。若干出遅れたせいで、大洗便はとっくに満席でした。 6年ぐらい前に行こうとした時は、K100RSが不調で断念。2… 続きを読む »Go to Hokkaido
無理矢理トップケース2006-08-20YAMAHA TDM 850ロングツーリングに備えて、Lead 90につけていたトップケースを無理矢理つけてみました。 案外似合う? もしこれが使えるとしたら、Giviとかの高いやつを買うのが馬鹿馬鹿しくなりますが、いつネジが外れて走っているうちに… 続きを読む »無理矢理トップケース
放置しすぎたらしい2006-08-19YAMAHA TDM 850TDMを買ってから2年以上経つというのに、バイクに乗るなら当然のメンテナンスであるオイル交換とプラグ交換をほっぽらかしておりました。 意を決してやってみると、凄いモノが出てきました。 安物Napsオイル 真っ黒! じょう… 続きを読む »放置しすぎたらしい
シート復活・・・と言っていいのか?2006-06-17YAMAHA TDM 850思わず修理に出してしまったTDMが、早くも戻ってきました。工賃と部品代含めて約4万円なり。 何か変だと思ったら、手綱がなくなってました。 まあ別にいいけど 無い方がかっこいいからこれでいいや、と思っていたけど、押したり引… 続きを読む »シート復活・・・と言っていいのか?
YSP行き2006-06-04YAMAHA TDM 850フォークオイルが漏れまくりのTDM、さすがに気分的によろしくないので、さっさとYSP茅ヶ崎に出してしまった。 妙に店が小綺麗になった ついでにシートの張り替えも頼んでしまった。さていくらかかるのか。