SABITORI DAYS

真鍋家@用田

風呂付き、トレーニングマシーン付きで400円という、極めて至れり尽くせりな高座施設組合プールに泳ぎに行った帰りに、真鍋家に寄ってみた。渋滞の名所、用田の交差点のところにある。駐車場に車が多いのに何故か客が少ない。その数少… 続きを読む »真鍋家@用田

神戸空港初体験

  • trip
またしても前泊で兵庫方面に行かざるを得なくなってしまいました。 前回は新幹線だったんですが、さすがにもう飽きました。せっかくの機会なので、神戸空港を初利用すべく、飛行機で行ってみることにしました。特割なら新幹線より飛行機… 続きを読む »神戸空港初体験

鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮まで初詣に行ってきました。 目の前はさんざん通過してますが、奥の本宮まで行くのは、確か小学校の遠足以来。 江ノ電に藤沢から鎌倉まで全線乗ったのも、何時以来なのか思い出せないほど久しぶり。 警官の制服がヤマトの沖… 続きを読む »鶴岡八幡宮

A Happy New Year 2007

2007年は、仕事中心というか仕事オンリーから、自分中心もしくは自己満足な方面にシフトしたいと思います(願望)。 古いものはこちら(2006年はありません) 2000 | 2001 | 2002 | 2003 | 200… 続きを読む »A Happy New Year 2007

US BEEF

ボーナス奮発第3弾。 約1kgで約4,000円 ニューヨークカットの分厚い肉。予想以上に美味かったです。 米国で食うステーキに当たり外れが大きいのは、肉の差ではなく作り手の差なのではないかと思いました。

RICOH Caplio R5

  • days
3年半ぶりぐらいにデジカメ買いました。 今まで使っていたPENTAX Optio Sは、非常に気に入っておりました。しかし、ちょっとした長旅に出かけた場合等に、いくつかの不満点もありました。 カッコ→文句なし 大きさ→文… 続きを読む »RICOH Caplio R5

九州初上陸

何の因果か、九州に来てしまいました。人生初の九州上陸です(ホントは5月連休に来るはずだったのに、フェリーが取れずにボツ)。 今回は、勿論、仕事です。ワタクシ、初飛行機も、初北海道も、初海外も、初アメリカも、初インドも、全… 続きを読む »九州初上陸

ひかり389号

  • trip
兵庫県某所で明日の朝から打ち合わせのため、今日は某所付近で前泊です。 新大阪から、下り最終のひかり389号に乗ったところ、超ガラガラ。指定席の7号車には、たった3人しかいません。当然、検札も無し。指定席なんか買うだけ無駄… 続きを読む »ひかり389号

やきそば弁当

遂に、自分への北海道土産「やきそば弁当」を食ってしまった。大抵この手のモノはもったいなくて食えないままに賞味期限を迎えて馬鹿を見る性格なので、食ったこと自体が偉業なのです。 「弁当」の理由は、スープ付きだから(?) 右中… 続きを読む »やきそば弁当