大洋がプロ野球ニュース化2006-09-22横浜大洋銀行平松、斉藤、しまいにゃ佐々木と悪夢のような名前ばかりが挙がっていた大洋の次期監督は、大矢(勿論父親の方)が濃厚になったようで。ここまで各所で名前が出るならもう決まりでしょう。4年ぶりにWebサイト更新してるし。 嫌ですか… 続きを読む »大洋がプロ野球ニュース化
熱湯甲子園2006-08-132019-03-16tripせっかくこの時期に大阪に居るので、甲子園球場に高校野球を見に行くことにした。 本当は第四試合の八重山商工の試合を見たかったけど、帰りの新幹線の都合上断念。その前の第三試合、文星芸大付属の試合を見ることにした。 デカい荷物… 続きを読む »熱湯甲子園
生存報告2006-05-20daysここが放置されるのは多忙の証。 事実上の週休0日、終電率9割ではあるものの、少なくとも生きています。毎朝のチオビタドリンクと、毎晩のチョコパイ(Shop99で6個99円)は欠かせません。 在宅・晴天・昼頃には起床という3… 続きを読む »生存報告
まつり家@湘南ライフタウン2005-12-30拉麺今年の締めは、地元の家系で。 3ヶ月ぶりぐらいに行ってみたところ、驚きがいくつかあった。 ・店が倍ぐらいに広くなっていた ・しかし、増えた隻数は5〜6席 ・残りのエリアは、雪国の駅のような、異様に広い待合室 ・前に来た時… 続きを読む »まつり家@湘南ライフタウン
COSTCOで散財2005-12-23days金沢区の外れにあるCOSTCOに、アメリカを感じに行ってきました。 看板も同じ 何でもかんでも安いかというと別にそんなこともなく、品揃えも絞り込みしすぎだけど、大雑把さとか、モノのデカさとかいったアメリカらしさは健在。と… 続きを読む »COSTCOで散財
ハードオフで散財2005-12-22days平塚にあるストレート(工具屋)に行ってみたら、店は既にもぬけの空。いつの間にか無くなってしまったらしい。ついこの間できたばっかりだと思っていたのに。 仕方が無いので、近くにあるハードオフに寄って、中古レコードをヤケ買いし… 続きを読む »ハードオフで散財
REO SPEEDWAGON 大破2005-12-172019-03-14days2001年、シンシナティ出張中に行ったコンサート会場で買い、Lead90の鍵に使っていたREO SPEEDWAGONのキーホルダーが壊れてしまった。 ただ落としただけなのに… このキーホルダーは、平塚のユニディで一度無く… 続きを読む »REO SPEEDWAGON 大破
神戸ルミナリエ2005-12-15trip仕事が早めに終わったので、暇潰しに神戸のルミナリエに行くことにした。有馬温泉でもよかったんだけど、この寒さに怯んでしまった。 行き先は三ノ宮。JRで行くか、神戸電鉄で行くか。乗り換えサイトで調べた結果、JRで宝塚に出て、… 続きを読む »神戸ルミナリエ