真冬仕様からの脱却2022-02-282022-04-24photo, Vespa LX125ie少し暖かくなった昼休みに、Vespa LX125ieのハンドルカバーを外し、PENTAX K-1を持って外出した。ミラーが短くなった効果を試したい…というわけではないが、なんとなく由比ヶ浜まで。 冬の海の青、… 続きを読む »真冬仕様からの脱却
S.I.P. MIRROR SHORTY2022-02-222022-04-15Vespa LX125ie以前スターターリレーをS.I.P.に発注する際に、ついでに頼んだのがこの”SHORTY”というミラーである。 俺のVespa LX125ieのミラーはおそらく標準装備品なのだが、かなり支柱が長く、… 続きを読む »S.I.P. MIRROR SHORTY
LX125ie スターターリレー交換2022-01-262022-02-16Vespa LX125ie新年早々やってくる北関東出張の前日、買い物のためにLXに乗ろうとしたところ、セルが回らなかった。 バッテリーはちょっと前に新品交換したので問題ないはずなのだが、とりあえずピアッツァ用に用意してあるモバイルバッテリー兼ブー… 続きを読む »LX125ie スターターリレー交換
黄色になりかけ2021-11-012021-11-03photo, Vespa LX125ie翌日の出張が急遽早朝出発になった。LX125ieのガソリンがスカスカだったことを思い出し、昼休みに給油しに出かけた。 給油だけじゃつまらないので、ついでにsmc FA31mm Limitedを装着したK-1を持参。ガソリ… 続きを読む »黄色になりかけ
PENTAX K-1 試写(Vespa LX125ie)2021-09-272021-10-05photo, Vespa LX125ie熱くもなく寒くもない、心地よい昼休み。物欲に抗いきれず買ってしまったPENTAX K-1にsmc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limitedを装着してリュックに詰め込み、LXで出発。 自宅近くに良さげな撮影スポ… 続きを読む »PENTAX K-1 試写(Vespa LX125ie)
PENTAX K-1 (今更)2021-09-242021-10-04days, photo, Vespa LX125ie2代目まで買ってしまったPENTAX KPは勿論気に入っている。そう、気に入っているのだが、だが… PENTAXにはK-1という最高峰がある。 出たばっかりの頃に藤沢のビックカメラでいじくり回してみて、なんか… 続きを読む »PENTAX K-1 (今更)
12,345.6km2021-05-252021-05-28Vespa LX125ie2015年1月に、走行4,000km弱で購入し、2020年1月に10,000kmに到達したLXが、12,345.6kmに到達した。 いつものビュースポットで12,345.0kmになり、少し自宅に戻ったところで12345.… 続きを読む »12,345.6km
そうそう簡単には仕事モードにならない2021-05-112021-05-12photo, Vespa LX125ieとうとう休みが終わってしまった。あーあ。 元々計画されていた仕事を予定通りこなしたのだが、そう簡単には仕事モードにならず昼休みにカメラを持ってLXで外出。いつもと同じ行動じゃないかと言われると返す言葉がないが。 次の日も… 続きを読む »そうそう簡単には仕事モードにならない
なかなか日常に戻れない昼休み2021-04-212021-04-23photo, Vespa LX125ieここ数日、春の好天が続いている。買い出しの用事は無いのだが、昼休みに家に居るのは勿体ない。特に目的もなくLXに乗って家を出る。 またGRIIIを持っていっても良かったのだが、なんとなく気分を変えたくなり、PENTAX K… 続きを読む »なかなか日常に戻れない昼休み
春の原チャリツーリング in 南房総2021-04-192021-04-22photo, Vespa LX125ie4月に入り気温が上がってきた。ピアッツァは灼熱地獄化して乗車欲が減退し、変わってバイク欲が上がってくる時期なのだが、困ったことに昨年末に痛めた左肩〜上腕部の具合が相変わらず芳しくない。クソ重いK1100RSの取り回しには… 続きを読む »春の原チャリツーリング in 南房総