南足柄・丹沢湖ツーリング2025-02-012025-02-04BMW K1100RS, photo2025年の冬は例年に比べると寒くない気がするが、たまたまKに乗ろうとする日(ソロ活動できる日)に限って何故か寒い。 LXで三浦半島をウロウロした日も元々はKで出かけるつもりだったのに、寒くて尻込みしてLXになってしまっ… 続きを読む »南足柄・丹沢湖ツーリング
三浦半島脇道ツーリング2025-01-182025-01-20photo, Vespa LX125ieそんなわけで、サイドスタンドを装着したLX125で三浦半島プチツーリングに出かけた。 この日は元々ソロ活動日になっていたものの、最高気温が10度を越えない寒天予報だったので、イマイチ出走意欲が湧いていなかった。それがサイ… 続きを読む »三浦半島脇道ツーリング
三浦半島経由某オフ行き2024-12-292025-01-08JR130 PIAZZA XE, photo冬休み突入後の某オフ。そのまま行っても面白くないのはいつものこと。 以前の年末は工業地帯をウロウロしてから行ったこともあるが、この日は快晴だったので三浦半島先端の撮影スポットに寄ってから行くことにした。洗濯やらの家事を済… 続きを読む »三浦半島経由某オフ行き
丹沢湖経由某オフ行き2024-11-242024-12-06JR130 PIAZZA XE, photo月末の日曜日は某オフの日なので基本的に昼間は自由時間なんだけど、11月はあんまり自由時間がなかった(というほどじゃないけど10月が多かったので相対的に少なく感じられた)ので、せっかく自由ならテキトーにプラプラしたい欲が沸… 続きを読む »丹沢湖経由某オフ行き
暑中近場ツーリング2024-08-042024-08-05BMW K1100RS, photo諸事情により午前中は時間がありそうな日曜日。先週朝霧高原くんだりまでLXで行ってしまったからなのかどうかはわからないが、妙にKに乗りたい気分になっていた。 暑いとわかっているところへ、わざわざクソ熱いKで出かけるのは自殺… 続きを読む »暑中近場ツーリング
GRIII センサーゴミ除去2024-07-032024-07-09photoGRIIIのセンサーにゴミが付着するという話は結構頻繁に耳にするが、自分のGRIIIでは起こったことがなかったので、関係ない話だと思っていた。 それが、東北ツーリング時の写真から「ん???」というものが見え始め、西伊豆ツ… 続きを読む »GRIII センサーゴミ除去
神奈川県西部徘徊2024-05-022024-05-22JR130 PIAZZA XE, photo, 拉麺みちのく一人旅からの帰宅翌日、翌々日はいずれも平日かつ会社が休み。本来はそこでツーリングに行く予定だったため、家庭的には何の予定もないので、ソロ活動デーになっている。天気も悪くないのでピアッツァで出かけることにした。 と… 続きを読む »神奈川県西部徘徊
山梨お見送りツーリング2024-04-132024-04-19BMW K1100RS, photo4月第2週の週末は、毎年恒例のKの岐阜ツーリングが開催されている。今年で22回目だそうだ。 何度か行ったことがあるが、諸般の事情で2018年を最後に行けておらず、今年も行けない。 しかし今年は1日目(土曜日)に時間が取れ… 続きを読む »山梨お見送りツーリング
ATF漏れ修理(未完)&工場夜景撮影2024-03-292024-04-23JR130 PIAZZA XE, photo, 拉麺車検時の残項目になっていた「ATF漏れ」の対策のため、3/18にピアッツァを入庫させた。 期間が空いたのは、この部品が入荷待ちだったため。新たに生産したため時間がかかったようだ。 漏れている場所はこれ。 いつものように鶴… 続きを読む »ATF漏れ修理(未完)&工場夜景撮影
ABS動作確認(2回目)2024-03-022024-03-06BMW K1100RS, photo前週に続き、そこそこの時間が確保できたので、ふたたびABSの動作確認に出かけた。 2週連続三浦半島というのは芸がないので西へ向かうことにするが、時間が潤沢にあるわけでもないので、とにかく山を登って下る(ブレーキを使う)確… 続きを読む »ABS動作確認(2回目)