ピアッツァで丹沢湖あたりを走るツアー2021-05-062021-05-08JR130 PIAZZA XE, photoカレンダー上は平日だが、急ぎの仕事がないので休みをとった。 特に意味はないが、なんとなくピアッツァで西に向かうことにした。 なんだか1年ぐらい前にも似たようなことをした記憶がある。あの時は箱根近辺だったが、今回は丹沢方面… 続きを読む »ピアッツァで丹沢湖あたりを走るツアー
なかなか日常に戻れない昼休み2021-04-212021-04-23photo, Vespa LX125ieここ数日、春の好天が続いている。買い出しの用事は無いのだが、昼休みに家に居るのは勿体ない。特に目的もなくLXに乗って家を出る。 またGRIIIを持っていっても良かったのだが、なんとなく気分を変えたくなり、PENTAX K… 続きを読む »なかなか日常に戻れない昼休み
春の原チャリツーリング in 南房総2021-04-192021-04-22photo, Vespa LX125ie4月に入り気温が上がってきた。ピアッツァは灼熱地獄化して乗車欲が減退し、変わってバイク欲が上がってくる時期なのだが、困ったことに昨年末に痛めた左肩〜上腕部の具合が相変わらず芳しくない。クソ重いK1100RSの取り回しには… 続きを読む »春の原チャリツーリング in 南房総
GRIII シェイクダウン2021-04-152021-04-23JR130 PIAZZA XE, photoGRIIIで自宅周辺で適当にパシャパシャやってみた。モノやら花やら雨の水滴やら、いかにもGRのスナップ的なものを撮ってみたが、そちら方面はそれほど興味がないので、結局撮る・見る・捨てるを繰り返すことになってしまった。徐々… 続きを読む »GRIII シェイクダウン
GR → GRIII2021-04-132021-04-22days, photo何年か前にGR(APS-C初代)を中古で購入した。 一眼レフを持っていくのが面倒だったり、大げさ感がある時に活躍し、そのセンサーサイズとレンズのおかげもあって写りにも満足していたのだが、若干古いこともあり、どうしても高感… 続きを読む »GR → GRIII
三浦半島ホームセンター巡り2021-02-142021-04-22photo, Vespa LX125ie急に日曜日の昼間が自由時間になった。とはいえピアッツァは工場に出してしまって手元にないし、昨年末に水泳で痛めた左上腕部から肩にかけての痛みが解決していないため、K1100RSの重い車体を扱う自信もない。そのため、Vesp… 続きを読む »三浦半島ホームセンター巡り
二代目 PENTAX KP2021-02-082021-04-22days, photo10年以上前にダブル・ペンタックスなどと馬鹿なことを言いながら一眼レフPENTAX K-mのダブルズームキットを購入して以来、PENTAXの一眼レフカメラを愛用している。 たまに重さや大げさ感などに苛まれてコンパクトカメ… 続きを読む »二代目 PENTAX KP
PIAZZA Meeting 2020(と、その前後)2020-10-182021-04-22JR130 PIAZZA XE, photo前世紀から開催されている、歴史あるPIAZZA Meetingに、2020年になって初めて参加した。 PIAZZA Meetingに限らず、いすゞミーティング等、近場の横浜オフ以外の集まりにはここ10年以上全く行っていな… 続きを読む »PIAZZA Meeting 2020(と、その前後)
K1100RSで神奈川県境まで行くツアー2020-06-072021-04-22BMW K1100RS, photoちょっとばかり時間が空いたのでK1100RSで出かけることにした。 少し前にピアッツァで走った道とほとんど同じルートになったのは偶然に過ぎない。比較的無意識にそこを選んでいたということは、多分自分的に好みな道なのだろう。… 続きを読む »K1100RSで神奈川県境まで行くツアー
ピアッツァで神奈川県境まで行くツアー2020-05-182021-04-22JR130 PIAZZA XE, photoこういうご時世なので色々ご意見もあろうとは思いますがとにかく色々と積もり積もっていたようで家人からも「つべこべ言わずに一人でどっか行ってきやがれこの野郎」と何度も何度も言われるほど鬱憤が溜まっていてこのままだと違うビョー… 続きを読む »ピアッツァで神奈川県境まで行くツアー