trip
小笠原
ちょっと遅めの夏休みをとって、小笠原諸島まで行ってきます。 台風16号のせいで海は荒れているみたいですけど、まあ何とかなるでしょう。 そんなわけで、6日ほど音信不通になります。 おがまるパックのクーポンが入っていた封筒の… 続きを読む »小笠原
チサンはボヨンボヨン
チサンに波がある、という裏情報が入ったので、チャリンコキャリアにボードを載せて行ってみた。 確かにサイズ自体はそれなりなんだけど、所詮は風波だ。人はたくさんいるけど、まともに乗れている人なんかほとんどいやしない。たまに乗… 続きを読む »チサンはボヨンボヨン
白浜:台風6号の波に乗った
伊豆の白浜で、台風6号の波に乗った。というより、元々下田方面に行くつもりだったところに、たまたま台風が来たのだ。なんだか入田浜で台風2号の波に乗った時もそうだったような気がするが、決して狙って行っているわけじゃない。そこ… 続きを読む »白浜:台風6号の波に乗った
入田浜:台風2号の波に乗った
台風2号の波を求めて入田浜に行った。元々行く予定だったので、台風が来ようが来なかろうが、実はあまり関係はない。それどころか、台風のせいでデカすぎるんじゃないかと若干ビビリが入っていたのだが、波浪予想を見る限り、時間を遅ら… 続きを読む »入田浜:台風2号の波に乗った
入田浜:さすがに今回はハズレの部類
鵠沼ではイマイチ消化不良だったので、半ば意地になって伊豆に向かってしまった。これだけしょっちゅう行っていると交通費も馬鹿にならないのだが、鵠沼や辻堂みたいに駐車場代はかからないので、実はそれほど変わらない(と思いたい)。… 続きを読む »入田浜:さすがに今回はハズレの部類
鵠沼のショボ波
鵠沼は、俺にとっては元々ホームポジションだった。大学時代、車を持っていなかった俺にとって、他人に頼らず自由に行ける海は鵠沼ぐらいだった。その後Bearのロングボードを購入して、そのまま置かせてもらうようになったコーストラ… 続きを読む »鵠沼のショボ波
また入田浜で当たりを掴んだ
暫く続いていた強風のおかげで、今週前半は湘南辺りも波があったみたいなんですが、例によって連休が始まると同時に湘南マジックになりそうだったので、またしても入田浜まで行ってきた。 今回も伊豆スカイライン〜修善寺ルート マジッ… 続きを読む »また入田浜で当たりを掴んだ
入田浜マジック
台風一号は、湘南エリアにも充分な波を与えてくれたが、週末までは持つかどうか微妙なところ。おそらく湘南マジック(前日までデカかった波がキレイサッパリ無くなってしまう湘南名物現象)の可能性が高い。ただでさえ人が多いのに、波ま… 続きを読む »入田浜マジック
江ノ島東浜 腿セット腰
昨日の強風のおかげで波が上がっているみたいだったので、茅ヶ崎や辻堂、鵠沼あたりは避けて、江ノ島の東浜で波乗りすることにした。 普段はこんなところでは波乗りなんかしないんだけど、波がデカすぎる時は、江ノ島だと案外程よいサイ… 続きを読む »江ノ島東浜 腿セット腰