BLOG

RICOH Caplio R5

  • days
3年半ぶりぐらいにデジカメ買いました。 今まで使っていたPENTAX Optio Sは、非常に気に入っておりました。しかし、ちょっとした長旅に出かけた場合等に、いくつかの不満点もありました。 カッコ→文句なし 大きさ→文… 続きを読む »RICOH Caplio R5

九州初上陸

何の因果か、九州に来てしまいました。人生初の九州上陸です(ホントは5月連休に来るはずだったのに、フェリーが取れずにボツ)。 今回は、勿論、仕事です。ワタクシ、初飛行機も、初北海道も、初海外も、初アメリカも、初インドも、全… 続きを読む »九州初上陸

破壊行為@横オフ

慢性的な寝不足のため、いつも通り横オフに大名出勤してしまい、その腹いせに・・・というわけでも何でもありませんが、思わずやってしまいました。 最初はただウェザーストリップを外して干しているだけのつもりだったのに・・・ 触れ… 続きを読む »破壊行為@横オフ

油?

JR130で出かけようとしたところ、たまたま右リヤホイールのナット付近から、怪しい油のようなものが流出しているのを発見してしまった。 なんだか樹液みたいだ なんとなく気持ちが悪いので、JR130の出動は断念。 仕方ないの… 続きを読む »油?

ひかり389号

  • trip
兵庫県某所で明日の朝から打ち合わせのため、今日は某所付近で前泊です。 新大阪から、下り最終のひかり389号に乗ったところ、超ガラガラ。指定席の7号車には、たった3人しかいません。当然、検札も無し。指定席なんか買うだけ無駄… 続きを読む »ひかり389号

潮時?

Irmscherのミッション載せ替えだの雨漏り対策だのと、変なことばっかりやっている間に、やはりというか何というか、JR130の錆は深く静かに進行していた。 ボンネットオープナーを引くために運転席のドアを開けると、枯れ葉… 続きを読む »潮時?

ISUZU ML第11回全国オフ

毎年恒例、ISUZU MLの全国オフに、今年も行ってきました。今年は普通に日本から。 久々にIrmscherで参加 今年のキーワードは「もう若くない」とか、そんなのばっかり。車も人も年取りましたねえ・・・