BLOG

INFOBAR

auがやってくれました。
infobar.jpgまさかホントに売るとは
久々登場のストレート携帯。ゲーム盤みたいなアホっぽいデザイン。あーたまらん。同時に出てきた。機能テンコ盛りな新機種たちが逆に滑稽に見えてしまいます。(FMラジオだけは欲しいけど)
これでソニー・エリクソンだったら買ってたかもしれません。ちなみにソニー・エリクソンの新機種はカッコ悪くて使いにくいと思う。中身はもはやどうでもいいです。
しかし、何ともイカンのがそのネーミング。INFOBARですよINFOBAR。カタカナで書くとインフォバー。最後の「バー」が妙に締りが無くて余計カッコ悪い。ナントカバーときたらホームランバーを真っ先に思い出してしまう世代としてはちょっと。まさかそれを狙ったとも思えないしなー。ところで最近ホームランバー見かけないけどまだ売ってるんでしょうか。

続きを読む »INFOBAR

突如現れた謎の物体

他にもいくつかネタはありますが、とりあえずこれだけ。 右側の雨漏りが自然治癒したと思ったら、知らない間に左側も雨漏りしてました。 しゃあない、とりあえず雑巾で吸い取るか、と思いつつフロアマットをめくってみると、なんだかも… 続きを読む »突如現れた謎の物体

普段やらないこと

大抵の車好きは洗車好きでもあるわけですが、ワタクシは洗車は滅多にやりません。別に嫌いじゃないですけど全然しません。メンドクサイってのもありますけど、洗車するたびに新しい錆とか壊れたところを見つけてしまうのが嫌なんですよ。… 続きを読む »普段やらないこと

米牛ツアー

  • trip
9月中旬の連休は、Asso di fioriツアーを辞退して、南東北で食い道楽してました。 朝6時には出るつもりだったのに、やっぱり寝坊して8時過ぎに出発したり、首都高で2箇所、東北道で1箇所の事故渋滞にやられてしまって… 続きを読む »米牛ツアー