第273回 ピアッツァ横浜オフ2022-02-272022-04-23JR130 PIAZZA XE普段は暴利を貪る横浜横須賀道路なんぞ使わないのだが、出遅れた関係で仕方なく利用して都筑PAに向かう。 到着後は、まあだいたいいつもの感じ。 冬の寒い空気と、GRIIIのイメージコントロール「ポジフィルム調」は実に相性が良… 続きを読む »第273回 ピアッツァ横浜オフ
ALPINE 7618J ハーネス複製2022-02-242022-04-23JR130 PIAZZA XE少し前にALPINE機材の在庫調査をしていた際、7618Jの本体は4つあるものの、ハーネスが1本も無いことに気付いた。 普通に考えれば本体と同じ場所に保管しているはずなのだが、そこにはない。他にありそうな場所を調べたが、… 続きを読む »ALPINE 7618J ハーネス複製
S.I.P. MIRROR SHORTY2022-02-222022-04-15Vespa LX125ie以前スターターリレーをS.I.P.に発注する際に、ついでに頼んだのがこの”SHORTY”というミラーである。 俺のVespa LX125ieのミラーはおそらく標準装備品なのだが、かなり支柱が長く、… 続きを読む »S.I.P. MIRROR SHORTY
逗子フォルニア2022-02-212022-03-09JR130 PIAZZA XE, photoオーディオ交換を終えて気分が良くなっているので走りたい欲が高まっていた。 週末はATセレクターのポカで機会損失したので、平日昼休みにちょっとばかり出かけることにした。 行き先はどこでもいいのだが、いつもの山坂道は食材買い… 続きを読む »逗子フォルニア
ALPINE POWER AMPLIFIER MRV-T5022022-02-152022-03-09JR130 PIAZZA XEエンジン廻りが一段落して普通に走るようになると、別のところに目が行ってしまうのはごく自然な成り行き。ボデーの錆も気になるところだが、錆取りは、騒音の観点で(比較的ソロ活動の時間を確保しやすい)夜中にやるのは無理。そこでな… 続きを読む »ALPINE POWER AMPLIFIER MRV-T502
昼休みの牛丼ドライブ2022-02-012022-03-06JR130 PIAZZA XE在宅勤務中に行き詰まると、思わずこういう行動に出てしまう。 自宅から2番めに近い牛丼屋(片道20分)に昼飯を買いに行った。 JAFの50円引き券を使って安く買う。とは言っても、最近値上げしたので安くなった気がしない。 買… 続きを読む »昼休みの牛丼ドライブ
第272回 ピアッツァ横浜オフ2022-01-302022-03-06JR130 PIAZZA XE毎月最終日曜日開催のピアッツァ横浜オフ。ピアッツァが半年間不在で、自家用車やらK1100RSやらで馳せ参じていたので、ピアッツァで参加するのは半年ぶりになる。 だから何か違うかと言うと、特にそんなこともなく、いつものよう… 続きを読む »第272回 ピアッツァ横浜オフ
LX125ie スターターリレー交換2022-01-262022-02-16Vespa LX125ie新年早々やってくる北関東出張の前日、買い物のためにLXに乗ろうとしたところ、セルが回らなかった。 バッテリーはちょっと前に新品交換したので問題ないはずなのだが、とりあえずピアッツァ用に用意してあるモバイルバッテリー兼ブー… 続きを読む »LX125ie スターターリレー交換
すぐに車検の時が来る2022-01-212022-09-08JR130 PIAZZA XE, photo帰ってきたばかりのピアッツァだが、すぐに車検の時期が来てしまった。 よりによって本業が出張ばっかりの時期で、いつものように平日夜間に持っていくこともできない。 仕方がないので土曜日にいつもの茅ヶ崎の工場へ持っていった。 … 続きを読む »すぐに車検の時が来る
インジェクタ側の燃料ホース交換2022-01-052022-02-15JR130 PIAZZA XE, photoシリンダーヘッドオーバーホールから戻ってきたピアッツァだが、燃料ポンプからインジェクタへ繋がる燃料ホースに関しては劣化の懸念がある旨を指摘されていた。交換をお願いしてもよかったのだが、こんなすぐにできそうなところぐらい自… 続きを読む »インジェクタ側の燃料ホース交換