北海道2010 Day5 湖ざんまい2010-08-262010-10-31YAMAHA SEROW 225カラスの鳴き声に叩き起こされた。 時計をみたらまだ4時台。二度寝して6時過ぎに起きる。それでも、キャンプ場を散歩したり、ダラダラ片付けたりしていたら、出発が8時前になってしまった。やっぱりキャンプは時間効率がよろしくない… 続きを読む »北海道2010 Day5 湖ざんまい
北海道2010 Day4 雨はきまぐれ2010-08-242010-10-31YAMAHA SEROW 225起きてみると、まだ雨は降っていた。しょうがない。天気予報通りだ。 とりあえず前日もらったとうもろこしを食べる。 適当につけっ放しにしていたテレビで、高島彩が番組を降りるとか会社を辞めるとかで泣いているが、ただでさえどうだ… 続きを読む »北海道2010 Day4 雨はきまぐれ
北海道2010 Day3 良い道なのに…2010-08-232010-10-31YAMAHA SEROW 225テントの外を人が歩き回る音で目が覚めた。 昨日、キャンプ場に着くのが遅めだったため、静かそうな場所が空いておらず、人通りの多い場所にせざるを得なかったのが原因だ。時間は5:55。まあ早起きは悪いことじゃない。 身体の感じ… 続きを読む »北海道2010 Day3 良い道なのに…
北海道2010 Day2 これが北海道の林道か2010-08-222010-10-31YAMAHA SEROW 225船内放送によって3時半に叩き起こされた。船は既に小樽沖にいるとのことなのでiPhoneを起動して天気予報確認を試みるも、やはり圏外。使えねえ。 色々と準備をしているうちに下船時間が近づいてくる。ドライバーに対して甲板に降… 続きを読む »北海道2010 Day2 これが北海道の林道か
北海道2010 Day1 茅ヶ崎~新潟~小樽2010-08-212010-09-18YAMAHA SEROW 225俺にとって北海道ツーリングは3回目になるが、今回はちょっとばかり特別である。まずバイクがセローであるということ。そして、初のソロ北海道であるということだ。 バイクが今までのTDM850、K1100RSからセローになり、林… 続きを読む »北海道2010 Day1 茅ヶ崎~新潟~小樽
iPhoneツーリング仕様2010-08-172010-08-18Motorcycle lifeiPhoneをツーリング仕様にしてみた。 要するに地図アプリとGPSロガーアプリを入れただけなんだけど。 これまでにも地図アプリやナビアプリはあったが、ほとんどが地図データ自体は持っておらず、随時オンラインでダウンロード… 続きを読む »iPhoneツーリング仕様
ブーツ難民2010-08-17YAMAHA SEROW 225今回の北海道は、多少は林道を走る予定である。 走ると言っても、林道の先にあるナントカに行くことが目的であって、コケないような速度で走ることが前提ではあるのだが、それでも林道である以上、痛恨の転倒を喫する可能性はある。 そ… 続きを読む »ブーツ難民
セロー近況(故障&整備編)2010-08-172010-08-17YAMAHA SEROW 225北海道に向けて色々やった&馬鹿馬鹿しいトラブルをいくつか。 ■G湘南から戻る JAF未遂事件でG湘南に持っていったセローは、持ち込んだ3日後に戻ってきた。 曰く「ダイヤフラムの裏にあるカラー等のあるべき部品が何故か存在せ… 続きを読む »セロー近況(故障&整備編)
セロー近況(北海道仕様編)2010-08-162010-08-16YAMAHA SEROW 225今年は8/21~29に、セローで北海道に行くことにした。仕事の予定が決まらず、つい最近まで日程を決めかねていたのだが、会社にあわせるのもあほらしいような状況なので、この日程で勝手に決めてしまった。 そのため、セローを北海… 続きを読む »セロー近況(北海道仕様編)
七夕の呪い2010-08-012010-08-02湘南ベルマーレ聞くところによると、七夕限定真っ黒ユニはあんまり縁起が良いとは言えないものらしいけど、今日のは一体どう判断すればいいんだか。 で、案の定というか、何というか。 すげーよ! 今年初めて3得点! でも、その分取られて6失点!… 続きを読む »七夕の呪い