定期メンテ記録(32,365km)2008-11-01BMW K1100RS久々の定期メンテ。前のメンテ(5月)からは5,000km経過しておりました。乗ってないようで、意外と乗ってたんだな・・・ 今回は基本的にオイル交換とプラグ確認だけ。 ミッションオイルとファイナルギヤオイルも1年経過したの… 続きを読む »定期メンテ記録(32,365km)
こっちもタイヤ交換2008-11-01Lead 90スリップサインどころか溝そのものが見あたらない状態だったLead90のリヤタイヤ。最近、二人乗りしていたらズルズルっと思いっきり滑るので、何かと思ったら空気がろくに無い状態になっておりました。もはや空気を入れることすらメ… 続きを読む »こっちもタイヤ交換
YOKOHAMA DNA ECOS2008-11-012019-03-16JR130 PIAZZA XEここ数日の懸案事項だったJR130のタイヤ問題。 BSのB-style EXにするつもりでカーショップ巡りをしようとしたところ、たまたま通った地元のオートバックスで「赤字覚悟の25周年セール・在庫品限り15%引き(ブリヂ… 続きを読む »YOKOHAMA DNA ECOS
活断層発見2008-10-282019-03-16JR130 PIAZZA XE過去最上級に大遅刻者が多かったこの日の横オフ。腹も減ったし、そろそろ帰ろうかなあ・・・と思いつつJR130に近づいていくと、タイヤのひび割れが凄いっすよ、なんていうツッコミが。 あ〜、確かにヒビ入ってますよこのタイヤは、… 続きを読む »活断層発見
ストイック・ツーリング@北陸2008-10-222019-03-16BMW K1100RS去年のストイック・ツーリング@富山に続いて、今年も北陸方面に行ってしまった。 今回の目的は、昨年は根っこまでしか行かなかった能登半島をぐるっと回ることと、未だちゃんと見たことがない琵琶湖に行くこと(傍目に見ながら通り過ぎ… 続きを読む »ストイック・ツーリング@北陸
東北で少しリベンジ2008-09-25BMW K1100RS飛び石連休の途中1日会社をサボって、東北ツーリングに行ってきました。 1日目:茅ヶ崎〜盛岡(健康ランド泊) 2日目:盛岡〜十和田〜八甲田〜青森(やはり健康ランド泊) 3日目:青森〜八幡平〜男鹿〜古川(またしても健康ランド… 続きを読む »東北で少しリベンジ
定期メンテ記録(28,735km)2008-09-15YAMAHA SRX400久しぶりに、オイル&フィルター交換を実施しました。 投入したオイルは、コストコで箱買いしたシェブロン10W-40。 それにしても、SRXのオイル交換はやりづらい。ドレーンボルトの位置が悪いとか、何故か2カ所もドレーンがあ… 続きを読む »定期メンテ記録(28,735km)
ショボすぎる対策2008-09-14YAMAHA SRX400北海道に行く途中に止まってしまったTDM850をSRX(街乗りスペシャル)に乗って取りに行く際、ちょっとしたスピードで走っていると突然エンストする現象が明らかになりました。第三京浜の追い越し車線でいきなりエンストするなん… 続きを読む »ショボすぎる対策
Irmscherサウナ2008-08-30NERO Irmscher暑い中、JR130で横オフに行こうとしたところ、困ったことにバッテリーが上がっていた。 仕方がないのでIrmscher出動。車内にこもった暑い空気を追い出すべく、ちょっと前にテレビでやっていた熱気撃退法を実践してみたとこ… 続きを読む »Irmscherサウナ
シェブロン 20W-50 復活2008-08-24BMW K1100RSコストコ在庫情報サイトの書き込みに誘われるようにコストコ金沢シーサイド店に行ってみたところ、久々にシェブロンオイル(20W-50)の在庫がありました。 左半分が10W-40、右半分が20W-50 価格は若干値上がり傾向 … 続きを読む »シェブロン 20W-50 復活