とにかく不快なミシミシ音2024-07-132024-07-16JR130 PIAZZA XEISUZU FESTIVALの帰り道で発覚したミシミシ音。しばらくは出たり出なかったりしていたが、その後ほぼ常に発生するようになってしまった。不快なだけならまだいいが、それが変な故障に繋がったら面倒なので修理に出すことに… 続きを読む »とにかく不快なミシミシ音
過去バイト先訪問ツアー2024-07-072024-07-16days, 拉麺随分遅れて梅雨に入ったと思ったら、すぐに雨は去って蒸し暑い日々がやってきた。外プールに行きたいところだが、近隣のプールは7月中旬にならないとオープンしない。仕方がないので少々遠いが藤沢市の秋葉台公園プールに行くことにした… 続きを読む »過去バイト先訪問ツアー
トリプル・スカイライン2024-07-062024-07-11BMW K1100RS梅雨の谷間の晴れ予報の土曜日。ちょっとしたソロ時間が取れることになったが、困ったことに連日とにかく暑く、その土曜日も暑い予報だった。 エアコンが直ったピアッツァで出かける手もあるが、サスペンションのミシミシ音が酷くて気乗… 続きを読む »トリプル・スカイライン
GRIII センサーゴミ除去2024-07-032024-07-09photoGRIIIのセンサーにゴミが付着するという話は結構頻繁に耳にするが、自分のGRIIIでは起こったことがなかったので、関係ない話だと思っていた。 それが、東北ツーリング時の写真から「ん???」というものが見え始め、西伊豆ツ… 続きを読む »GRIII センサーゴミ除去
ステアリング周りのベアリング交換2024-06-232024-07-09Vespa LX125ie3年ほど前に突如発生したステアリングロック現象。分解・組立をしたら何故か直ってしまい、その後は再現していなかった。 それが再び起こってしまった。思いもよらないタイミングで突然ステアリングが切れなくなるのは恐ろしい話だ。前… 続きを読む »ステアリング周りのベアリング交換
梅雨入り前の西伊豆ツーリング2024-06-152024-06-19BMW K1100RS突然ソロ活動の時間が得られた梅雨入り前の土曜日。天気が良さそうなので早起きして西伊豆方面へ向かった。出走時間は5:59。できればあと30分早く出たかったところ。 そこそこ交通量が多いR134を抜け、いつもの柳島のGSで給… 続きを読む »梅雨入り前の西伊豆ツーリング
雨避けチャレンジ2024-06-022024-06-05BMW K1100RS日曜日は夕方までソロ活動デーになった。ピアッツァは先週散々乗ったのでKに乗ろうとしたが、天気が微妙だ。Yahoo天気・ウェザーニュース・Windyの3つのうち、Yahoo天気以外は朝早くから雨だと言っている。これじゃどう… 続きを読む »雨避けチャレンジ
磯子海釣り施設(4回目)2024-06-012024-06-05fishingまた磯子海釣り施設に行った。これで4回目になる。何だかんだで2,3週間に1回の割合で行っている。最初に行った時にポイント2倍デーだったので、ポイントカードが全て貯まってしまった。次回は俺はタダだ。 他の場所も提案している… 続きを読む »磯子海釣り施設(4回目)
ISUZU FESTIVAL 2024(と、その後)2024-05-272024-06-05JR130 PIAZZA XE毎年恒例のイベントの季節がやってきた。今年はステアリング不具合で参加が危ぶまれていたが何とか間に合った。それ以外はさほど問題ないので、往復することに関する不安はあまり無い。いいことだ。 2023年に続き土曜日に予定が入っ… 続きを読む »ISUZU FESTIVAL 2024(と、その後)
ATF漏れ&ステアリング修理2024-05-152024-05-29JR130 PIAZZA XE車検時に継続対応となり、諸般の事情により再修理になったATF漏れ対応。一筋縄ではいかないかもしれないとは思っていたが、想像より時間がかかった。 オイルパンのパッキンを一旦取り付けた → まだ漏れている 液体ガスケットを塗… 続きを読む »ATF漏れ&ステアリング修理