そして13インチはどうなるのか2007-12-30PIAZZA LIFEうちの裏に転がっていた、JR130純正13インチアルミホイール。 汚いけど傷はない 元々はうちのJR130ついていたものですが、オークションでデッドストック(新品)を入手し、それと交換してしまったために、不要になったもの… 続きを読む »そして13インチはどうなるのか
激安駐車場の草むしり2007-12-24PIAZZA LIFEうちのピアッツァを置いている月極駐車場は、賃貸料が安いのはいいのだけど、そのかわり、全く手入れをしてくれない。だから、こんなことになってしまった。 人の頭より高く育ったススキ ここまで3年間は何もしていなかったのだけど、… 続きを読む »激安駐車場の草むしり
チェーン&スプロケット交換2007-12-24YAMAHA SRX400このSRXは、走行距離はもうすぐ30,000kmになろうとしている個体であり、全体的な程度は決して良くはない。勿論普通に車検は通るのだが、全体的にヤレ感がある。その最たるものがチェーン&スプロケ。ガチャガチャと… 続きを読む »チェーン&スプロケット交換
再び、SRX2007-12-242019-03-14YAMAHA SRX400YAMAHAのSRXというバイクには、他のバイクとは少し違った思い入れがある。 初めて乗ったオートバイ(原付除く)ということもあるが、750と900、合わせて4万キロ近く乗ったNinjaだとか、最近再び手に入れたBMW … 続きを読む »再び、SRX
鎌倉散歩(断念)2007-12-15BMW K1100RSいつものように昼過ぎに起きた土曜日。天気が良かったので、高校生時代に慣れ親しんだ場所あたりまで、散歩がてらツーリング。 眼下に七里ヶ浜 遠くに大島 この陽気は散歩欲を喚起するらしく、単に海岸沿いを散歩している人がやたらと… 続きを読む »鎌倉散歩(断念)
あっけなく車検終了2007-12-14NERO Irmscher金曜日、周囲の冷たい視線を完全に無視して仕事を切り上げ、車検に出していたIrmscherを取りに行きました。 今回の車検は、特に問題なく普通に終了。リヤのスプリング受けブッシュを交換したことと、ラジエータから水が漏ってる… 続きを読む »あっけなく車検終了
950km/年2007-12-042019-03-16NERO IrmscherまたしてもIrmscherの車検の時期がやってきた。購入時(1995年)も含めると、これで7回目の車検になる。 前回の車検時は、2年間でたったの2,500kmとかなんとかブツクサ言っていたわけですが、今回はそれをさらに下… 続きを読む »950km/年
ダメダメなショートツーリング2007-12-02BMW K1100RS天気が良かったので、思わず西湘方面へ。 師走だからなのか、道がやけに混んでます。 陽気に誘われたのか、珍走団もたくさん湧き出ております。 西湘PAの壁沿いは珍走団だらけ つきあいきれないので、さっさと先へ。 しかし、その… 続きを読む »ダメダメなショートツーリング
ビッグブルー、初勝利2007-12-01days何の因果か、うちの会社の親会社(いつの間にか親会社になっていた)のラグビー部、日本IBMビッグブルーの試合を見に行くことになってしまいました。*1 最初からビッグブルーの試合を見に行くつもりだったわけではなく、サントリー… 続きを読む »ビッグブルー、初勝利
中古車入手後のプチメンテ その32007-11-26BMW K1100RS体調不良につき、走りたくても走れないので、メンテで現実逃避してました。せっかく暖かかったのに・・・会社がイカン、会社が。 ・フロントブレーキパッド交換 ・フロントフォークオイル交換 (22,301km走行時) 作業開始 … 続きを読む »中古車入手後のプチメンテ その3