安物バッテリー装着2006-11-122019-03-16JR130 PIAZZA XEバッテリーがご臨終っぽいので、新しいやつを買ってきました。 Lead90で買い出し 前回は80D26Lなんていう巨大且つ高額なバッテリーを奢ってやったんですが、率直に言ってコストパフォーマンスが悪いので、安物を頻繁に替え… 続きを読む »安物バッテリー装着
ISUZU ML第11回全国オフ2006-11-052019-03-16PIAZZA LIFE毎年恒例、ISUZU MLの全国オフに、今年も行ってきました。今年は普通に日本から。 久々にIrmscherで参加 今年のキーワードは「もう若くない」とか、そんなのばっかり。車も人も年取りましたねえ・・・
テキトースポイラー2006-11-042019-03-16NERO Irmscherオンボロになったスポイラーのパッキンを探すべく、厚さ10cmのパーツカタログをめくりまくってはみたものの、どうやらIrmscherの2本足スポイラーのパッキン単体というものは最初から存在しない様子。最終型の3本足スポイラ… 続きを読む »テキトースポイラー
家庭内JAF失敗2006-11-032019-03-16JR130 PIAZZA XE翌日のISUZU ML全国オフに備えて、久々にJR130のエンジンをかけるべく、充電済みのバッテリーを接続してセルを回してみると・・・ありゃりゃ、セルがろくに回らん。 全く回らないわけではないものの、すぐに力尽きてしまい… 続きを読む »家庭内JAF失敗
ジ・エンドレス・雨漏り(2)2006-10-29NERO Irmscherその翌日は横オフであった。前日の雨は既に上がっていたため、出動前に雨漏りチェックをしてみた。結果は・・・まあ予想通り。 案の定湿ってやんの テールゲートの真ん中と右側に仕込んだチリ紙は、右側だけしか濡れていなかった。とい… 続きを読む »ジ・エンドレス・雨漏り(2)
やきそば弁当2006-10-29days遂に、自分への北海道土産「やきそば弁当」を食ってしまった。大抵この手のモノはもったいなくて食えないままに賞味期限を迎えて馬鹿を見る性格なので、食ったこと自体が偉業なのです。 「弁当」の理由は、スープ付きだから(?) 右中… 続きを読む »やきそば弁当
ジ・エンドレス・雨漏り(1)2006-10-282019-03-16NERO Irmscher先週ちょっとばかしコーキングをして、雨が降るのが楽しみなんて書いたら、ホントに降られてしまいました。 その雨が乾かないうちに、早速Irmscherのトランクを覗いてみると・・・ 何も変わっちゃいねえぞトホホ 早くも水深2… 続きを読む »ジ・エンドレス・雨漏り(1)
ジ・エンドレス・錆(アゲイン-2)2006-10-172019-03-16NERO Irmscher先週はただ単に掃除しただけで、結局のところ雨漏り対策は何もやっていない。原因を探るのはそれはそれで大変なので、とりあえずよくありげな箇所は潰しておくことにした。早速、必須のケミカルを買ってきた。 必殺技バスコーク これを… 続きを読む »ジ・エンドレス・錆(アゲイン-2)
ジ・エンドレス・錆(アゲイン)2006-10-102019-03-16NERO Irmscher数年ぶりにまともに動けるようになったIrmscher。しかし、中身はマシになったものの、数年間の冷遇が災いしてボデー関係は悪化する一方。とりあえず雨漏りの原因を、ちょっとだけ追っかけてみることにした。 そのためには、まず… 続きを読む »ジ・エンドレス・錆(アゲイン)
初ゴケ2006-10-09YAMAHA TDM 850連休の中日、非常に天気が良かったので、富士山方面にツーリングに行くことにした。 思いつきで決めたので、時間的にはかなり出遅れていたため、贅沢ルート(東名高速)を使ってしまった。 足柄SA到着 ハンバーグハヤシライス ここ… 続きを読む »初ゴケ