巨大バッテリー復活&スイッチ追加2006-12-232019-03-16JR130 PIAZZA XEほんの1ヶ月前に買ってきたバッテリーが、あっという間に御陀仏化してしまいました。まあ判っていたことではあるのですが・・・ 新品当初からセルの回転具合が弱っちかったので、根本的に40B19L程度では根本的にパワー不足または… 続きを読む »巨大バッテリー復活&スイッチ追加
ジ・エンドレス・雨漏り(5)2006-12-182019-03-16NERO Irmscher週末恒例の大寝坊をやらかして起き上がってみると、妙に天気が良い。折角なので、天日干しをすることにした。 天気がいいので他には誰もいません 車内を整理してみると、いつの間にかとんでもないところまで雨水は浸入していたことが発… 続きを読む »ジ・エンドレス・雨漏り(5)
乗る気にならん2006-12-16NERO Irmscher相変わらずIrmscherの雨漏りは全く直っておりませんが、まあ多少の水たまりがあっても、乗れないわけではありません。 しかし、特定の気象条件下において、車を見た瞬間に乗る気が失せてしまう場合があります。 やけに真っ白な… 続きを読む »乗る気にならん
(出張のついでに)太宰府天満宮2006-12-15tripまたしても博多出張に行くことになり、ちょっとした空き時間があったため、太宰府天満宮に行って参りました。 目的は勿論、プレゼンの成功を祈願して開運のお守りを買うことです(棒読み)。遊びじゃないですよ遊びじゃ。 博多からJR… 続きを読む »(出張のついでに)太宰府天満宮
RICOH Caplio R52006-12-092019-03-16days3年半ぶりぐらいにデジカメ買いました。 今まで使っていたPENTAX Optio Sは、非常に気に入っておりました。しかし、ちょっとした長旅に出かけた場合等に、いくつかの不満点もありました。 カッコ→文句なし 大きさ→文… 続きを読む »RICOH Caplio R5
九州初上陸2006-11-28trip何の因果か、九州に来てしまいました。人生初の九州上陸です(ホントは5月連休に来るはずだったのに、フェリーが取れずにボツ)。 今回は、勿論、仕事です。ワタクシ、初飛行機も、初北海道も、初海外も、初アメリカも、初インドも、全… 続きを読む »九州初上陸
破壊行為@横オフ2006-11-26JR130 PIAZZA XE慢性的な寝不足のため、いつも通り横オフに大名出勤してしまい、その腹いせに・・・というわけでも何でもありませんが、思わずやってしまいました。 最初はただウェザーストリップを外して干しているだけのつもりだったのに・・・ 触れ… 続きを読む »破壊行為@横オフ
油?2006-11-232019-03-14JR130 PIAZZA XEJR130で出かけようとしたところ、たまたま右リヤホイールのナット付近から、怪しい油のようなものが流出しているのを発見してしまった。 なんだか樹液みたいだ なんとなく気持ちが悪いので、JR130の出動は断念。 仕方ないの… 続きを読む »油?
ひかり389号2006-11-222019-03-16trip兵庫県某所で明日の朝から打ち合わせのため、今日は某所付近で前泊です。 新大阪から、下り最終のひかり389号に乗ったところ、超ガラガラ。指定席の7号車には、たった3人しかいません。当然、検札も無し。指定席なんか買うだけ無駄… 続きを読む »ひかり389号
ジ・エンドレス・雨漏り(4)2006-11-19NERO Irmscherコーキングやらホース補修とか、簡単にやれることは大抵やってしまった。残っている怪しい場所「窓のゴム」も、替えてしまうことにした。 もはや恒例行事 いつものようにトランクの天日干しをしつつ、交換作業開始 完全に死んでるわけ… 続きを読む »ジ・エンドレス・雨漏り(4)