Z5試写ツーリング2025-03-232025-04-01BMW K1100RS, photoちょっとばかし時間が空いたので、早起きして試写目的でKで出かけた。持参したのはTTArtisan 75mm F2, Z 40mm F2, Z 24-70 F4の3本。24-70がお気に召さないことはほぼわかっているので、… 続きを読む »Z5試写ツーリング
南伊豆トンボ返りツーリング2025-02-282025-03-20BMW K1100RSどこで知ったかは思い出せないが、箱根ターンパイクと伊豆スカイラインが2/28(金)まで往復40%割引という情報を得た。河津桜シーズンに合わせた割引みたいだ。伊豆スカイラインの熱海峠〜山伏峠は結構な頻度で使っているが、それ… 続きを読む »南伊豆トンボ返りツーリング
道志経由 曽我梅林行き2025-02-162025-02-19BMW K1100RSいろいろあって日曜日に自由時間が与えられた。最近は寒い日が多かったが、この日はなぜか気温が上がる予想だ。そろそろ花粉も気になるが、走行欲が優ったのでKで出かけることにした。 急に決まった話だし、早朝から出かけられる感じで… 続きを読む »道志経由 曽我梅林行き
南足柄・丹沢湖ツーリング2025-02-012025-02-04BMW K1100RS, photo2025年の冬は例年に比べると寒くない気がするが、たまたまKに乗ろうとする日(ソロ活動できる日)に限って何故か寒い。 LXで三浦半島をウロウロした日も元々はKで出かけるつもりだったのに、寒くて尻込みしてLXになってしまっ… 続きを読む »南足柄・丹沢湖ツーリング
またもや伊豆方面プチツーリング2024-12-152024-12-30BMW K1100RS前々週に続いて昼間に自由時間がある日曜日がやってきた。とはいえ時間はさらに短くなり、13時頃までに帰宅しなければならないので遠くには行けない。そのため行き先を伊豆スカイラインに定めた。 2週間前と似たような時間に出発し、… 続きを読む »またもや伊豆方面プチツーリング
芦ノ湖・箱根スカイライン2024-12-012024-12-28BMW K1100RSどういうわけか夕方まで時間が空いたので、朝から出かけることにした。 夕方には戻らないといけないので、あんまり遠くには行けない。天気は快晴。そんなわけで箱根・富士山方面を目的地として、6時半頃出発する。 富士山がよく見える… 続きを読む »芦ノ湖・箱根スカイライン
伊豆方面プチツーリング2024-10-122024-10-17BMW K1100RSホントだったらブッシュ交換を終えたピアッツァを引き取りに行くはずだった土曜日。作業の都合で引き取りが翌日に順延となり、急に時間が空いた上に天気がそこそこ良かったので、特に行く当てもなくKで出かけた。 まず最初に向かうのは… 続きを読む »伊豆方面プチツーリング
まだまだ暑い南伊豆ツーリング2024-09-212024-10-01BMW K1100RS9月下旬といえば、暑さも去ってそろそろツーリングシーズン突入といった感がある時期なんだが、2024年の暑さは尋常ではなく、この時期になってもまだまだ暑い。一瞬だけ涼しくなったが、すぐにまた暑くなってしまった。それでも月日… 続きを読む »まだまだ暑い南伊豆ツーリング
暑中近場ツーリング2024-08-042024-08-05BMW K1100RS, photo諸事情により午前中は時間がありそうな日曜日。先週朝霧高原くんだりまでLXで行ってしまったからなのかどうかはわからないが、妙にKに乗りたい気分になっていた。 暑いとわかっているところへ、わざわざクソ熱いKで出かけるのは自殺… 続きを読む »暑中近場ツーリング
トリプル・スカイライン2024-07-062024-07-11BMW K1100RS梅雨の谷間の晴れ予報の土曜日。ちょっとしたソロ時間が取れることになったが、困ったことに連日とにかく暑く、その土曜日も暑い予報だった。 エアコンが直ったピアッツァで出かける手もあるが、サスペンションのミシミシ音が酷くて気乗… 続きを読む »トリプル・スカイライン