trip

山中湖ファミキャン

  • trip
前週に千葉のファミキャンに行ったばかりだというのに二週続けて山中湖にキャンプをしに行くことになってしまった。 元々村営山中湖キャンプ場を予約していた しかし三連休中故、道路もキャンプ場も混みそうで嫌な予感がしていた たま… 続きを読む »山中湖ファミキャン

OKINAWA 2023

  • trip
今年の夏休みは北海道ではなく沖縄。 沖縄方面へ行くのは2014年10月の波照間島・与那国島ツアー以来。沖縄本島は同じく2014年3月の座間味島ツアー以来。もう10年も前だったのか。 旅程は7/21(金)の夜便で向かい、7… 続きを読む »OKINAWA 2023

千葉ファミキャン (again)

  • trip
4月に千葉県立 清和県民の森のオートキャンプ場に行き、色んな意味でちょうど良かったので「今後もお世話になることがありそうだ」とか書いたら、ホントに半年後にまた行くことになってしまった。 ご丁寧にルートもほとんど同じで、途… 続きを読む »千葉ファミキャン (again)

HOKKAIDO 2022

  • trip
2019年以来、3年ぶりの北海道。 バイクではなくレンタカー。まあ致し方ない。 予定概要 往復の飛行機はクレジットカードのポイントとして貯めたUNITEDのマイルを使う。 特典航空券の空きを見て日程と旅程を定めた結果、以… 続きを読む »HOKKAIDO 2022

夏休み信州旅行

  • trip
GWに続いてまたしても信州である。旅程も似たようなもので、唯一異なるのは今回はキャンプではなく、2泊とも前回と同じ大町の安宿(3名1室2泊で21000円)ということぐらい。 Day1 8/6 そんなわけで、約1名前回と同… 続きを読む »夏休み信州旅行

GW恒例信州旅行

  • trip
ここ3年ほど、諸般の事情により、GWの行き先は信州(松本盆地)となっている。そして、GWとは言ってもこれまでは5/3,4,5の最も混む時期は外していたのだが、これまた諸事情により、まさに5/3,4,5を旅行日とせざるを得… 続きを読む »GW恒例信州旅行

千葉ファミキャン

  • trip
2022年の初キャンプは、わざわざ東京湾を渡って千葉県へ。 ここ2~3年ほど、神奈川県内や富士五湖あたりのキャンプ場の競争倍率が凄まじく、需要の高まりに応じて料金も上がるという悪循環で、もうなんだかメンドクサくて行く気に… 続きを読む »千葉ファミキャン

また波無し

先月に続いて、また会社をサボって多々戸に行った。翌日から海水浴場がオープンしてしまうので、会社を休むならここしかなかったのだ。 すると、先月に続いて、またしても波がショボかった。待ちに待って弱々しい腰の波。大概にして、日… 続きを読む »また波無し