MacBook Pro 13インチ(2020年モデル)購入2020-06-222020-07-30mac2015年に買ったアプリ開発用MacBook Pro 13インチ(Mid 2014の整備再生品)が、Xcodeの鈍重化に耐えられなくなってきたので買い替えた。主戦機はできれば2年、いくら長くても4年で買い換えるべきという… 続きを読む »MacBook Pro 13インチ(2020年モデル)購入
iPhone 11 Pro Max2019-09-272019-10-01maciPhone6S購入からもうすぐ4年。色々とおかしな挙動が出てきたこと、老眼が進む一方で画面が見づらい等、買い替えに相応しい条件が整っていた。 そのため、機器的には少々ハズレ感が漂うものの、iPhone11に買い換えるこ… 続きを読む »iPhone 11 Pro Max
iPhone4Sに悩まされる2011-10-192011-10-19iPhone App Development, maciPhone4Sというのは実に悩ましい存在だ。これがiPhone5だったらほとんど悩む必要など無かったのに。 au版iPhoneが出た以上、いつまでもSoftBankのままでいるつもりは一切無く、そのうちauにMNPする… 続きを読む »iPhone4Sに悩まされる
XCode4は大飯食らい2011-08-27iPhone App Development, macMacでXCode4とChromeを同時に使うと、メモリが4GB(2GB * 2)あるにも関わらずメモリ不足が頻発してしまい、しょっちゅう硬直状態になってしまうので、メモリを8GB(4GB * 2)にした。 川崎のDOS… 続きを読む »XCode4は大飯食らい
そしてiPhone42010-09-152010-09-22maciPhone3GSがまさしく昇天してしまったので、早急に後継機を買わざるを得なくなってしまった。64GBが出るまでスルーを決め込むつもりだったのだが、そうも言っていられない。 しかし、後継機であるiPhone4は、相変わ… 続きを読む »そしてiPhone4
空飛ぶiPhone3GS2010-09-122010-09-22BMW K1100RS, mac一通りの整備を終えたK1100RS。日も暮れて涼しくなったところで試運転に出かけた。 特に目的地も無いのだが、何となく西に向かう。西湘バイパスが無料化されて以来、行く宛てもない場合は西に行くことが増えた。フロントサスの動… 続きを読む »空飛ぶiPhone3GS
粘土細工Dock for iPhone2010-02-022010-02-02macコンピュータ周りを整理しているうちに、机上に寝そべっているiPhoneが気になってきた。ハードケースのせいでぼってりした筐体がゴロンとしているのは美観(もクソもないが)を損ねる。 そこでDockを買おうとして調べてみたが… 続きを読む »粘土細工Dock for iPhone
HHKB Lite2 for Mac2007-02-10macHappy Hacking Keyboard、略してHHKB。 なんだかCrazy Ken Band Best(CKKB)みたいな名前のキーボード。 変人が買うキーボードとして、昔から有名なやつ。 そのMac専用版が出た… 続きを読む »HHKB Lite2 for Mac
さらばiPhoto22005-11-25maciPhoto2っていうのは、Apple謹製の、稀代のクソアプリである。 アプリを起動するために10分。 1画面分スクロールするだけで10分。 画像を切替えるたびに10分。 スライドショー開始に10分。 SDカードからの画… 続きを読む »さらばiPhoto2
iMac G4 HDD交換&埃取り2005-07-17macうちのiMac G4(通称:大福)は、使っているうちに唸りまくるようになり、ついにサーバマシン級に五月蝿くなってしまった。調べてみたところ、底にある吸気口に埃が溜まっていることが主要因らしく、それを何とかしたければ分解す… 続きを読む »iMac G4 HDD交換&埃取り