三浦半島プチツーリング2023-04-092023-05-15BMW K1100RS, photo久しぶりの快晴に恵まれた週末。どういうわけか自由時間ができたのでK1100RSでプチツーリングに出かけた。 ツーリング日和というのもあるが、5月の連休に遠出を企んでいるので、多少なりとも乗って馴染んでおきたいというのもあ… 続きを読む »三浦半島プチツーリング
2023年の桜事情2023-03-272023-04-07days, JR130 PIAZZA XE, Vespa LX125ie昨年(2022年)の桜シーズンは本業多忙すぎて何もできないまま終わってしまった。 それに対して、今年(2023年)は、本業はそこまで多忙ではなく時間はあったが、3月下旬に暖かさが加速して満開が近づいてきたところで、雨やら… 続きを読む »2023年の桜事情
東伊豆ドライブ2023-03-192023-03-30JR130 PIAZZA XE, photoどういうわけか1日ぽっかりとソロ活動できる日が確保できた。整備が必須という状況でもなく、天気はよくも悪くもない見込みだったので遠出(と言っても限度があるが)することにした。ピアッツァとK1100RS、どちらにするかだが、… 続きを読む »東伊豆ドライブ
Happy New Year 20232023-01-01days古いものはこちら(2006-2009年はありません) 2000 | 2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 |… 続きを読む »Happy New Year 2023
2022 LAST RUN2022-12-312023-01-02JR130 PIAZZA XE, photoもう多分乗らないまま2022年は終わるだろうと思っていたところに、ちょっとした用事が舞い込んできた。そのため、横浜方面へ出かけることになった。 既に大掃除はあらかた終わっていたので、ただ用事を済ませるだけではなくて、つい… 続きを読む »2022 LAST RUN
再び東京ゲートブリッジ周辺を巡る2022-12-252022-12-28JR130 PIAZZA XE, photo年の瀬も押し迫る12月25日。自宅ウッドデッキのペンキ再塗装を済ませてから、先月K1100RSで走った場所にピアッツァで向かった。 本牧まで一般道で粘り、そこから湾岸環八までは首都高。 ラジエータホース&リヤブレーキ修理… 続きを読む »再び東京ゲートブリッジ周辺を巡る
ブルーストライプで初出走2022-12-062022-12-08JR130 PIAZZA XE, photo分厚い雲に覆われた月曜日の昼休み。エンジンオイル交換効果の確認と、ブルーストライプ化完了記念撮影のため、PENTAX K-1 + D FA★50mmを鞄に突っ込み、いつもの山坂道を走って撮影スポットに向かった。 少し長め… 続きを読む »ブルーストライプで初出走
千葉ファミキャン (again)2022-11-062022-11-20trip4月に千葉県立 清和県民の森のオートキャンプ場に行き、色んな意味でちょうど良かったので「今後もお世話になることがありそうだ」とか書いたら、ホントに半年後にまた行くことになってしまった。 ご丁寧にルートもほとんど同じで、途… 続きを読む »千葉ファミキャン (again)
富士山五合目巡りツーリング2022-11-042022-11-21BMW K1100RS, photo現在本業で対応している顧客が何故か11/4(金)が会社休日なので、それに合わせて休暇をとった。天気が良さそうだったので、プチツーリングの結果が良好だったK1100RSで出かけることにした。 この時期に夕方帰宅必須の日帰り… 続きを読む »富士山五合目巡りツーリング
嵐が来る前に2022-09-162022-11-20JR130 PIAZZA XE, photo週末は台風予報。暑い時期の雨の中でピアッツァに乗ることは自殺行為だ。そうなる前にちょっと乗っておこう。 夏が終わり、人が少なくなった海沿いのナイトドライブは格別だ。