無理矢理トップケース2006-08-20YAMAHA TDM 850ロングツーリングに備えて、Lead 90につけていたトップケースを無理矢理つけてみました。 案外似合う? もしこれが使えるとしたら、Giviとかの高いやつを買うのが馬鹿馬鹿しくなりますが、いつネジが外れて走っているうちに… 続きを読む »無理矢理トップケース
放置しすぎたらしい2006-08-19YAMAHA TDM 850TDMを買ってから2年以上経つというのに、バイクに乗るなら当然のメンテナンスであるオイル交換とプラグ交換をほっぽらかしておりました。 意を決してやってみると、凄いモノが出てきました。 安物Napsオイル 真っ黒! じょう… 続きを読む »放置しすぎたらしい
熱湯甲子園2006-08-132019-03-16tripせっかくこの時期に大阪に居るので、甲子園球場に高校野球を見に行くことにした。 本当は第四試合の八重山商工の試合を見たかったけど、帰りの新幹線の都合上断念。その前の第三試合、文星芸大付属の試合を見ることにした。 デカい荷物… 続きを読む »熱湯甲子園
スペアの意味なし2006-07-30JR130 PIAZZA XEちょっとだけ横オフに寄ったあとに出社して、家に帰る途中の話。突然エアコンから冷風が出なくなってしまった。風は出てくるけど、ひたすらぬるい。 休日出勤でただでさえムシャクシャしているところに、突然襲ってきた灼熱空間に、ムシ… 続きを読む »スペアの意味なし
シート復活・・・と言っていいのか?2006-06-17YAMAHA TDM 850思わず修理に出してしまったTDMが、早くも戻ってきました。工賃と部品代含めて約4万円なり。 何か変だと思ったら、手綱がなくなってました。 まあ別にいいけど 無い方がかっこいいからこれでいいや、と思っていたけど、押したり引… 続きを読む »シート復活・・・と言っていいのか?
YSP行き2006-06-04YAMAHA TDM 850フォークオイルが漏れまくりのTDM、さすがに気分的によろしくないので、さっさとYSP茅ヶ崎に出してしまった。 妙に店が小綺麗になった ついでにシートの張り替えも頼んでしまった。さていくらかかるのか。
激しく劣化中2006-05-30YAMAHA TDM 850久しぶりにTDMに乗ろうと思ったら、かなり凄いことになっていた。 これは判っていたけど・・・ フォークオイルがダダ漏れ タイヤも油まみれ フェンダーも油まみれ さすがにこれはやばい・・・と思いつつ、適当に拭ってそのまま乗… 続きを読む »激しく劣化中
生存報告2006-05-20daysここが放置されるのは多忙の証。 事実上の週休0日、終電率9割ではあるものの、少なくとも生きています。毎朝のチオビタドリンクと、毎晩のチョコパイ(Shop99で6個99円)は欠かせません。 在宅・晴天・昼頃には起床という3… 続きを読む »生存報告
G200WN 関東大縦断 (3:完結編)2006-04-08JR130 PIAZZA XEJR130とG200WNを預けてから数日。仕事中にニッパのオヤジから電話がかかってきた。 もう出来たか、と思ったら正反対。滅茶苦茶調子が悪くて、アイドリングも安定しないらしい。ホントにオーバーホールしたエンジンなんだよね… 続きを読む »G200WN 関東大縦断 (3:完結編)
G200WN 関東大縦断 (2:早朝移動作戦編)2006-04-01JR130 PIAZZA XE北関東から東京への移動を成功させた翌週、再び一同は朝っぱらから東京に集結。今度は東京からニッパへの移動作戦が開始された。 朝からコレを持ち上げるのはつらい ツインエンジンエルフ そしてG200WNを載せた一行は無事ニッパ… 続きを読む »G200WN 関東大縦断 (2:早朝移動作戦編)