JR EAST JAPAN

Guest Book

Name
E-mail
Title
Comment
URL
Upload
Delete key
(英数字8文字以内)
画像認証
(右画像の数字入力) 投稿キー
[5107] 昭和40年男
by EXCLUSIVE!たけむら 2016/03/12(Sat) 08:46:40 [返信]

と言う雑誌(3月11日発売・4月号)のP50からのメーター特集にピアッツァが
でています。(発行クレタパブリッシング)

[5104] ベストカー12/26号P154に!
by MIYAMOTOJIDOUSHA 2015/12/05(Sat) 13:49:16 [返信]

今発売中のベストカー12/26号のP154にピアッツァネロのイラスト有!
オーナーにとってはうれしいですね!

[5103] 思えば遠くに来たもんだ
by 多賀@寝床 2015/10/26(Mon) 22:42:54 Home [返信]

開催後に気が付くと言うなんともマヌケな事ですが。

このゲストブックが発祥の地である、横浜オフラインミーティング
通称”横オフ”が、昨日2015年10月25日で、
この度通算200回目の開催となりました。

開催当初より気の抜けたゆるーい感じで続けてこれましたが
おそらく当日だれも200回目だと気が付かないくらいの
お気軽さこそが、この集まりが続いてきた源かもしれません。

これからも開催場所を追い出されない様に気をつけならが
脈々と続いていけばいいなぁと思います。

何度も参加されている方からは、いい加減記録サイトの更新は
しないのか?もうやめたんでしょ?とか言われており恐縮ですが
そのうちゴソっと更新かけますのでm(__)m

[5100] クラシックカーフェスティバル2015
by MIYAMOTOJIDOUSHA 2015/09/21(Mon) 10:02:06 [返信]

10/3(土)及び10/4(日)に千葉県松戸駅西口駅前の地下駐車場で行われる、『クラシックカーフェスティバル2015』に私のピアッツァを出展する予定です。興味のある方は、足を運んでみてはいかがでしょうか?
(写真は去年の画像です。)

[5101] Re: クラシックカーフェスティバル2015
by EXCLUSIVE!たけむら 2015/09/22(Tue) 07:42:20

いけたらいきます!

[5102] Re: クラシックカーフェスティバル2015
by MIYAMOTOJIDOUSHA 2015/09/24(Thu) 23:27:12

当日は松戸駅西口の市営の地下駐車場が会場になります。お車でお越しの方は、その地下駐車場には車を止めることは出来ませんので、近辺のコインパーキング等をご利用ください。

[5096] ベストカー9月26日号
by EXCLUSIVE!たけむら 2015/08/26(Wed) 16:51:23 [返信]

8月26日発売のP67~69に残存数が掲載。ワースト5に入っています。
2014年のデータですと、1102台との事。(PAネロ含む)
ピアッツァネロと、PAネロを混同している可能性があるので、引用元に確認しておきます。
関東と、北海道に残存数が多いようです。

[5097] Re: ベストカー9月26日号
by EXCLUSIVE!たけむら 2015/08/31(Mon) 01:46:21

どうやら「データ引用元が、PAネロもピアッツァの後継モデルとしてカウントしている」ようです。ベストカー編集部談

[5098] Re: ベストカー9月26日号
by EXCLUSIVE!たけむら 2015/09/05(Sat) 17:02:15

いすゞ自動車本社に確認を取りました。
「PAネロはジェミニベースであり、ピアッツァの後継モデルではない」また、「ピアッツァ・ピアッツァネロだけの純粋な残存数は不明」との事でした。

[5092] ヒューエルパイプ 腐食と対応
by ダーツA.T 2015/08/03(Mon) 17:37:50 Home [返信]

ご無沙汰しております。

89hblに乗っているのですが、先週末に運転席側フロア下のパイプ腐食にてガソリン洩れが発覚しました。

いすゞ綾瀬にて、部品検索をお願いしたところ端末上は在庫なし、製造廃止部品とのことでした。
引き続き、パーツセンターはじめ部品捜索をお願いしました。

上記時間がかかりそうなので、茅ヶ崎の整備工場に預け、in/out 2本のライン製作にて対応いただくことになりました。

海岸沿いの塩害、過去の擦った形跡もありました。

一般的にはそう痛まない部品と思いますが、取り急ぎご報告まで。

[5094] Re: ヒューエルパイプ 腐食と対応
by ダーツA.T 2015/08/09(Sun) 07:49:38 Home

おはようございます。
先週木曜に修理完了の電話があり、引き取ってきました。

実質3日!仕事の速さと技術にびっくり、
銅パイプを使用し引き直してました。

また、いすゞの正式回答はヒューエルパイプのパーツ供給は不可能とのことです。

[5095] Re: ヒューエルパイプ 腐食と対応
by ダーツA.T 2015/08/17(Mon) 12:04:17 Home

今回の修理費用は39,000円(税別)でした。
早い修理、技術の高さを考えるとホント素晴らしい対応に感謝しております。

[5093] ジウジアーロ
by EXCLUSIVE!たけむら 2015/08/07(Fri) 13:43:44 [返信]

現在発売中のベストカー8月26日号P74~78に掲載有。六位の117クーペについで、七位にピアッツァが、日本人デザイナーが選んだベストテンデザインに選ばれております。ジウジアーロ氏がイタルデサインを離れていたとは、知らなかったですね。必読!

[5090] ピアッツァのワイパー替えゴム
by tito 2015/06/29(Mon) 14:48:49 [返信]

 ワイパー替えゴムを購入しようとしたところ、オートバックス製が生産中止と
なっており困ったのですが、(OEM元の)PIAA製が無事装着できましたので
情報共有します。

1) 純正ワイパーブレードのゴム交換
フロント
 Autobacs Pro/Staffman: A56G
 PIAA: 品番69 WGW56

リア
 Autobacs Pro/Staffman: A48G
 PIAA: 品番67 WGW48

 ---------------------

2) Bosch製WBS-560-SSに交換した場合
フロント
 Autobacs Pro/Staffman: F55G
 PIAA: 品番12 WGR55

[5091] Re: ピアッツァのワイパー替えゴム
by tito 2015/06/29(Mon) 14:54:27

 ワイパー形状は下記をご確認下さい。

  ttp://www.piaa.co.jp/products/car/wiper/rubber_sort_rain/index.html#3

 A56Gは2015年6月27日現在、さいたま市桜区下大久保のカー用品店に
2本の在庫がありました。Bosch製のブレードに交換していたため
購入しませんでした。

[5089] ハチマルヒーロー7月号
by MIYAMOTOJIDOUSHA 2015/06/24(Wed) 19:29:21 [返信]

現在発売中のハチマルヒーロー7月号P136にアッソの記事が出ています。

[5083] スタビライザーブッシュ(リア)について教えて下さい
by tito 2015/06/02(Tue) 22:27:46 [返信]

皆様

 1988年式ロータス(AT車)を所有しています。
現在、車検に出していますが、リアのスタビライザーブッシュの交換を勧められました。
 国内は廃盤のため、アメリカのパーツセンターに当たったのですが、在庫あるも国外に輸出
しないということで困っています。

 どなたか、在庫情報や、部品流用が国内メーカーの車種をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。
後2年は乗るつもりなのでよろしくお願いします。 

 以上よろしくお願いします。

[5088] Re: スタビライザーブッシュ(リア)について教えて下さい
by tito 2015/06/21(Sun) 21:25:22

スタビライザーブッシュについて追記です。
いすゞ自動車お客様相談室に国外の在庫を調べていただけないか、
というお願いをしたところ、国内在庫があるとの驚きの回答がありました
(修理工場が部品センターとかに尋ねた時は廃版という回答だったみたいです)。

(回答)
8941462021(ブッシュ;リアー スタビライザ バーカラ リンク)希望小売価格 ¥1,040−(消費税別) 3個 
8944795640(ブッシュ;リアー スタビライザ バーカラ ボデー)希望小売価格 ¥1,350−(消費税別) 1個のみ

私は、「8941462021」を2個、「8944795640」を1個注文したので、在庫は
限りなくないのではないかと思います。

処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -