Guest Book
お知らせ致します。
4ZC1エンジンのラジエーターアッパーホースが欠品中で、
バックオーダーのようです。
廃番とならないように、注文を入れて下さいませんか。
部品名称ホース:ウォーター,インレツト,ラジエータ(原文のママ)
部品番号8-94462041-0
価格4280円(税別)
納期:未定
※形状はイラストパーツにて確認しておりますが、
発注時には念の為、確認の上発注していただくようお願い致します。
※先日、部品が到着と連絡があり、10月20日に取りに行った際に部品の在庫を確認した所、残りは一個との事です。これがなくなりますと、バックオーダーになるとの事です。
オールいすゞフェスティバル会場にて、いすゞ自動車関係者から特報です。
アッソがレトロカー特別展示(2代目エルフと同時展示)されるそうです。
拡散希望との事で、お知らせ致します。
※いすゞのトラック系顧客のイベントの為、車での来場はご遠慮下さいとの事なので、会場の駐車場には駐車せずに付近のコインパーキングもしくは公共機関をご利用下さい。
イベント名称
いすゞフェスタ2017inお台場
日時
6月3日(土)午前10:00〜午後4:00
場所
お台場の東京臨海副都心 青海地区特設会場(東京都江東区青海)
P区画(青海臨時駐車場)
アクセス
ゆりかもめ「台場」駅もしくは「船の科学館」駅
りんかい線「東京テレポート」駅
www.isuzu-syutoken.co.jpで検索
「アッソ」が展示されるとは素晴らしい!見逃せないですね!
アッソに久しぶりに再会。やはり、スーパーカーオーラがありますね。
その現地にて「ピアッツァオーナーズクラブオブジャパン アッソ ディ フィオーリ」(カタカナ表記すみません)のT島さんと、バッタリ会いました!当方のカキコミでいらっしゃったとの事。久しぶりの再会にお互いにビックリでした。
その際、16インチ版のサイコロホイールの製作依頼がありましたが、ご希望の方はいらっしゃいますでしょうか。見積りはこれからです。
そして、当方は掲示板「ピアッツァオーナーズ」を作製致しました。
2017年(今年)の4月11日(火)に開館のようです。
オープン当日15時からの予約を取りました。
平日に行ける方を募ります。とりあえず当方含めて5名の予約を致しました。
参加希望の方はexclusive09093052700@gmail.comに連絡下さい。
いすゞプラザにつきましての詳細は「いすゞプラザ」にて検索願います。
所在地
神奈川県藤沢市土棚8
電話
0466-41-5811(月~金10~17時)
見学
月~金 (完全予約制・9~17時・受付16時まで)
土・祝(自由見学日・10~17時・受付16時まで)
休館日
日・GW・夏期休暇・年末年始は休館です。
入館料
無料
駐車場
普通車14台と臨時駐車場50台
※4月15日(土)に許可が取れれば第一回のピアッツァオーナーズミーティングを行う予定です。
※上記につきまして、いすゞプラザさんに連絡を取りまして、
OKいただきました。
「臨時駐車場で舗装されていないのですが、そちらでよろしければどうぞ!」
との事です。こちらに参加希望の方もGメールをお願い致します。
スタートは13:00からの予定です(時刻はJR130つながりです。念の為)
中にあるピアッツァ(集合スペース?)で語り合いましょう!
いすゞプラザの開館、とても楽しみです!
HPはこちらからどうぞ。
http://www.isuzu.co.jp/plaza/
たけむらさん。お疲れさまでした。いすゞプラザ見学楽しかったです。昭和4年製バス含めてべレルなどレストア展示されておりいすゞ自動車の熱意を感じました。付属のサクラカフェもとても良い雰囲気でした。今日は大雨であきらめましたが次回はピアッツァで行ってみたいです。
返信が遅くなりました。すみません。
あいにくの雨でしたが、TVKテレビが来てましたね。
ピアッツァ及びアッソの展示がなかった分、こちらのピアッツァに注目が集まったのには赤面してしまいました。
現在はトラックはもちろんの事、乗用車ではベレル・ジェミニ・117クーペの展示でした。
展示車入れ替えの際はピアッツァ・アッソの展示をお願いするつもりです。
かなりお金をかけた施設で、(入館料も無料ですし)ミーティングにも絶好の場所です。日曜日はお休みが残念ですが、早速4月15日(土)午後一時からピアッツァオーナーズミーティングを行いますので。
参加された皆様お疲れ様でした。
ピアッツァとアッソの展示は、やはりなく、
今後の企画で同時展示する予定との事でした。
告知はいすゞプラザのHPにて行うとの事です。
※デザイン部の中尾さんに確認済。
5月10日号P30~31に!日本のカッコいいクーペ列伝
として1980年代のNo.1にピアッツァが選ばれまし
た。
すでにご存じかもしれませんが、2月6日(月)に、
藤沢支店がオープンしております。
住所
〒252-0805 藤沢市円行2-19-3
電話
藤沢支店 0466-41-0610
サービスセンター 0611
SVセンター部品課0612
いすゞプラザ情報ありがとうございます。
以前、聞いた展示車輌の模型制作。
展示にとどまらず、プラザショップの『他では手に入らないいすゞプラザオリジナルグッズはいかがですか』の説明がありますね(^^)
とても楽しみです。
こちらこそ返信ありがとうございます。
オープンが待ちどおしいですね。
初めてお邪魔しました。凄いHPです。1stカーが117coupe'で88年にインパルスルックのネロイルムシャーを新車で購入し結構長い間乗っていました。いすゞの部品部の方と117の時から仲良くしていただきパーツリストや整備書も当時持っていました。当時鈴鹿のオフィシャルをしていてフルコースの走行会がありPFジェミニとPIAZZAを走らせました。ショック、サス、マフラー交換くらいでサーキットを走ったので大変だった記憶があります。転勤で通勤に使いようになってからLSDが割れその頃からトラブルが多発し父親に譲るまで大事にしてきたPIAZZAまた乗りたい気持ちがこのHPを見てるとちょっと湧いてきたような気がします。又お邪魔するかもしれませんがよろしくお願い申し上げます。
シートを交換したのでこないだまで使っていた
「レカロSR3風セミバケットシート★黒・赤ステッチ」を
5Kくらいで売ります。
欲しい方はメールしてください。
イルムシャーのシートレールを流用できます。
*ヤフオクでも売ってるので早めに連絡頂ければ終了します♪
また、このホリデーオートではフジミ模型より発売されている、「よろしくメカドックシリーズ」のハイギャードピアッツァの復刻版が紹介されています。
復刻版のピアッツァの方が、個人的にはカッコ良く見えます。
現在発売中のホリデーオート3月号P18に、ピアッツァが掲載されています。
また、よろしくメカドックの特集及び、特別本発売中!
(こちらはP30にピアッツァが掲載されています。)
- JoyfulNote -