YOKOHAMA DNA ECOS2008-11-012019-03-16JR130 PIAZZA XEここ数日の懸案事項だったJR130のタイヤ問題。 BSのB-style EXにするつもりでカーショップ巡りをしようとしたところ、たまたま通った地元のオートバックスで「赤字覚悟の25周年セール・在庫品限り15%引き(ブリヂ… 続きを読む »YOKOHAMA DNA ECOS
活断層発見2008-10-282019-03-16JR130 PIAZZA XE過去最上級に大遅刻者が多かったこの日の横オフ。腹も減ったし、そろそろ帰ろうかなあ・・・と思いつつJR130に近づいていくと、タイヤのひび割れが凄いっすよ、なんていうツッコミが。 あ〜、確かにヒビ入ってますよこのタイヤは、… 続きを読む »活断層発見
Irmscherサウナ2008-08-30NERO Irmscher暑い中、JR130で横オフに行こうとしたところ、困ったことにバッテリーが上がっていた。 仕方がないのでIrmscher出動。車内にこもった暑い空気を追い出すべく、ちょっと前にテレビでやっていた熱気撃退法を実践してみたとこ… 続きを読む »Irmscherサウナ
asso di fioriミニカー2008-05-25PIAZZA LIFE本日の横オフにて入手しました。 ワタクシは基本的にコレクション趣味は無い(というか金がかかるから避けて通っている)のですが、まあ色々ありまして買ってしまいました。 asso di fioriミニカー JR130と同じのを… 続きを読む »asso di fioriミニカー
コンプレッサーじゃなかった2008-05-242019-03-16JR130 PIAZZA XEJR130のエアコン故障原因は、コンプレッサーかと思ったらそうではなく、ブロワーモーターでした。それ自体はまあどうでもいいんですが、モーターが動かない負荷によって、エアコンのコントローラーがパンクしてしまったそうです。 … 続きを読む »コンプレッサーじゃなかった
エアコン修理2008-05-172019-03-16JR130 PIAZZA XEエアコンが全く動かなくなってしまったJR130ですが、意を決して修理することにしました。 その伏線としては、Kが動かなかったとき、仕方ないのでJR130で出かけようかと一瞬思ったものの、エアコンがダメなので行く気が萎えて… 続きを読む »エアコン修理
カフェオレ2008-04-27NERO Irmscher陽気に誘われて阿呆が多数集まった都筑PA。今日の目玉はやはりコレでしょう。 カフェオレ 最近はやり(?)のJR130っぽくしたJR120ですが、この車は7年前から色以外はこんなかんじだったので、実は先駆者なんでしょうか。… 続きを読む »カフェオレ
ボンネット素人板金2008-04-27NERO Irmscher自爆的行為でひん曲げてしまったネロボンですが、正直見るに堪えない(というほど酷いわけじゃないんですけど、見るたびに自分に腹が立つ)ので、ワタクシにしては珍しくさっさと直してしまいました。 パテ盛り(その前にプラハン等で整… 続きを読む »ボンネット素人板金
COSTCOのコーラには要注意2008-04-272019-03-16NERO Irmscher気に入っていたALPINEのカーステレオ7558Jが、突然鳴らなくなってしまった。 ALPINE 7558J + 5986 3CDシャトル兼スペアナの5986のディスプレイを見る限り、内部的に再生はしているらしいのだが、… 続きを読む »COSTCOのコーラには要注意
38B19L・・・いつまでもつだろうか2008-04-26NERO IrmscherIrmscher用には、とっくに寿命っぽい3つのバッテリーを使い回していたんですが、遂にどれもこれもダメっぽくなってしまったので、諦めて新品を買いました。 38B19L バッテリーは軒並み値上がりしているため、あんまりも… 続きを読む »38B19L・・・いつまでもつだろうか