ちょっと前の横オフで指摘されて以来、横着大王の俺でもさすがに気になり始めていた左リヤタイヤハウスの錆穴。
いかにも強度に関係しそうな箇所だけに、既に穴があいている状況を、これ以上放置するのはよろしくない。
しかし困ったことに今の俺には時間がない。だったらプロに任せればいいのだが、本サイトのテーマは誰が何と言おうと錆取りである。いくら暇がないとはいえ、この程度の錆取りもしないくせに錆取りドットコムを名乗るのはもってのほか。断腸の思いでドットコムを断念した錆取り.jpさんにも申し訳が立たないというものである。
ふぅ。こう忙しいと、金がないから自分でやろうと言い聞かせて動きだすのも大変だ。
とにかく、まずは現状確認から始める。
この手の状況でまず最初にやらなければならないことは、この錆が一体どこまで波及してるのかを確認することである。そのためにはタイヤだとかサイドシルのカバーだとかを外さなければならないのだが、困ったことにタイヤが外れない。というかホイールナットが緩まない。
思い起こせば10ウン年前にも同じような事態に遭遇した。あの時は4つのナットを一つも緩めることができなかった。それに対して今回は2つは緩んだのだが、残り2つが緩まない。十字レンチにフットスタンプ攻撃も、インパクトドライバー攻撃も歯が立たない。クソッ、またしてもナットごときに足止めを食らうとは。
仕方がないので、とりあえずできる範囲の現状把握をする・・・のだが、タイヤが外れない時点でやる気は既に半分以下になっており、サイドシルのカバーも外さずに掃除をする程度。穴の中にブラシや刷毛を突っ込んで錆を引っ掻きだす。本来は「狭いところに落っこちたねじ類を拾う」ためのマグネット棒をも駆使して、とにかく錆を穴から出す。
さて、本来ならここでグラインダーでも持ってきて錆を削り落としたいところなのだが、タイヤを外していないので、それはちょっと難しい。何も削らずにPOR15を塗っても効果半減なので、とりあえず今日のところはノックスドールを吹いて「やった気分」になることにした。とはいえ、10年以上前に買ったノックスドールに、未だに防錆効果があるかどうかは俺には全くわからない。
やった気分になってしまうと、この目障りな穴がより一層気になってしまう。いい気になっている勢いで、そのままアルミテープで塞いでしまった。
もうなんだかこれでいいような気分がしてしまうが、いいわけがないのは明白。とりあえず外れなかったホイールナットにWD-40を吹いておいて、今日はもうおしまい。そして片付けをしているところに次なる悲劇が起こる。
何と油圧フロアジャッキの取手が壊れてしまった。せっかく持ってきたのに結局役に立たなかった上に壊れてしまうなんて「踏んだり蹴ったり」っていう言葉の用例に使いたいぐらいうんざりする。
俺がこの続きを出来るかどうかは、ホイールナットが外れるかどうかにかかっている。なんだか外れない気がする。いや違う、外そうとしない気がする(苦笑)。
こんばんは^^
ホイールナットですが、十字レンチ片側にパンタジャッキ支持でいかがでしょう。(ボルト折れ回避とチカラばっちり伝わるよう)
コメントは受け付けていません。