ラジエーターホース&リヤブレーキ修理完了

小山ガレージに持ち込んで、なんとなく長くなりそうな気がしていた修理は、予想通り時間がかかった。

ラジエーターホースは、勿論純正部品はなくて汎用ホース(SAMCO製)とステンレスパイプを組み合わせて製作するものの、基本的には替えるだけなのでそんなに時間はかからない(金はかかる)。汎用ホースは何故か青が標準で、それ以外の色は増額らしいので青にした。

なんとなくガンダム感がある

問題はそれ意外のところ。

  • 持ち込んだサーモスタットが純正より若干径が大きくて削る羽目になる(これは大したことない)
  • ブレーキっぽい異音は右リヤブレーキのパッドが異様に減っていたことが原因
  • さらに原因を探ると、右リヤキャリパーのピストンに巣ができていて動作に異常があったんじゃないかと推測
  • ピストンを替えようとしたが、代替品が見つからない
  • 仕方がないのでピストン自体を修正(外径を削り、スリーブを圧入)
  • キャリパーシールを替えようとしたら、サイドブレーキのスピンドル外しに苦労して時間がかかった

こんな感じで、何かをすると別の何かが見つかるといった感じでなかなか終わらない。それでも小山ガレージの技術力により作業は進む。

ピストンの惨状と加工方針

加工&スリーブ圧入後のピストン

キャリパーシール交換の光景

そんなわけで、1ヶ月ちょっとの時間を要して、ようやく修理が終わったとの連絡が来た。引き取り時期を調整して、翌週の月曜日の終業後に取りに行くことにした。

普段は在宅勤務なんだが、取りに行くための時間を削減するため、わざわざ会社に出社して定時まで仕事をして、その後小山ガレージに向かってピアッツァを引き取った。

乗車感としては…単に不良箇所を修理しただけなので何も変わらない。良くなることを期待するような修理ではないので当たり前。とはいえ、乗ること自体が久しぶりなので単純に楽しい。

せっかくこのへんに来たのでIKEAに寄る。平日の閉店間際なのでガラガラ。

新横浜付近から環状2号を南下する。

腹が減ったので途中でラーメンを食う。

水温計が動いていないことに気付いたので、センサーと端子の接触を調整して直す。

そのまま帰るのが名残惜しいので、少し遠回りして鎌倉に出て、海沿いを走ってから帰る。

帰宅し、駐車場にピアッツァを入れようとしたら、最後に大ポカが待っていた。

何はともあれ、とにかく約40日ぶりに戻ってきた。良しとしよう。