ゴトゴト音の修理2018-10-252019-03-04JR130 PIAZZA XEプロペラシャフトあたりから聞こえる異音が徐々に我慢ならなくなってきたので、あきらめて工場に入れた。 特に気になるのは停止状態からの発車時。発車して時速5〜10km/hになったあたりでゴゴゴゴッという音が聞こえて振動が伴う… 続きを読む »ゴトゴト音の修理
宮ケ瀬方面プチツーリング2018-10-062019-03-13BMW K1100RS4月の馬瀬以来のツーリング。 誰も来ない宮ヶ瀬湖畔の裏通りでしばし撮影に徹し、道志経由で山中湖に向かおうとしたところ、R413が通行止めであえなく撤退。そもそも、約半年ぶりの騎乗のため、あっという間に左手が限界に達してし… 続きを読む »宮ケ瀬方面プチツーリング
3年ぶりに馬瀬へ2018-04-152019-03-23BMW K1100RSいろいろと忙しくて時間がなく、ここ2年ほど行けなかったi-Jayo全国オフ(通称:馬瀬)に、3年ぶりに行くことにした。 意気揚々と向かったのだが、なんだかいろいろと思い通りにいかない。 ろくに乗っていないので、単純にヘタ… 続きを読む »3年ぶりに馬瀬へ
Happy New Year 20182018-01-012018-01-03days古いものはこちら(2006-2009年はありません) 2000 | 2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 |… 続きを読む »Happy New Year 2018
JR130ピアッツァで富士山麓の誰も居ないところを巡るツアー2017-12-232021-04-22JR130 PIAZZA XE, photo晴れ予報だったので富士山とピアッツァをセットで撮影しようと出かけたのだが、静岡県に入るとなんともさえない天気になってしまったので、人通りがほとんどない場所を探してピアッツァだけ撮影することにした。 なんとな… 続きを読む »JR130ピアッツァで富士山麓の誰も居ないところを巡るツアー
JR130 ハッチゲート交換2017-11-172019-03-09JR130 PIAZZA XE部品取りだったJR130 XESは、ボデーの程度を比べると、うちのXEよりはかなり良かった気がするのだが、何だかんだで解体屋送りにしてしまったのは以前書いたとおり。ただ、使えるものは使わないと勿体無いので、猛烈に駄目にな… 続きを読む »JR130 ハッチゲート交換
K1100RS 伊豆半島一周ツーリング2017-11-052021-04-22BMW K1100RS, photo毎年10月第一週にロング(というほどでもないが)ツーリングをしており、今年も行くつもりだったのだが突然の体調不良で断念した。その代わりに11月の連休に出かけることにしたのだが、さすが連休、神奈川から一泊エリアは宿の空きが… 続きを読む »K1100RS 伊豆半島一周ツーリング
K1100RS ユーザー車検(3回目)2017-09-112019-03-13BMW K1100RS2年前、4年前に続いてまたしてもユーザー車検。今回も勝手知ったる湘南陸運局へ。 車検前の整備は、灯火類やクラクションなどの車検時に引っかかる項目の確認以外は、特に何もしなかった。大して乗っていないのであんまり壊れようもな… 続きを読む »K1100RS ユーザー車検(3回目)
iPhoneアプリ ROADSTOCK リリース2017-07-132019-03-13iPhone App Development車・オートバイに特化したGPSログ取得/ツーリングメモ/道路記録アプリ「ROADSTOCK」をリリースしました。 詳細はAppStore、またはサポートページからどうぞ。 ハマる人には激しくハマるものの、世の中の97%の… 続きを読む »iPhoneアプリ ROADSTOCK リリース