さらば、鳥一番【誤認】2008-04-052019-03-16days【後日談:ここに書いたことは早とちりであることが翌日判明しました】 晩飯に「鳥一番」の焼き鳥でも買ってきて食うか、ということにして、原チャリで辻堂駅すぐそばにある店の前に行くと・・・ありゃ? 店は何処へ行った? 何もない… 続きを読む »さらば、鳥一番【誤認】
Cherry Blossom Festival @ Camp Zama2008-04-05days座間キャンプで「桜祭り」なるものが開かれるという話を聞きつけたので、行ってみました。 横田基地の航空祭は行ったことがあるんですけど、こっちは初めてです。 相模線で相武台下へ 辻堂から相武台下までは、東海道線&相模線で40… 続きを読む »Cherry Blossom Festival @ Camp Zama
キヤノン PowerShot G92008-04-05days今まで使っていたRICOHのCaplio R5が微妙に壊れてしまった*1ので、新しいデジタルカメラを買ってしまいました。 キヤノン PowerShot G9 俺が最初に買ったデジタルカメラは、同じくキヤノンのPowerS… 続きを読む »キヤノン PowerShot G9
計画倒れまくり2008-03-30BMW K1100RS風邪で色々と予定が狂ってしまったモヤモヤ解消のため、日曜の朝っぱらに三浦半島一周に行ってきました。 剣崎あたり 立石駐車場 その途中、自衛隊の駐屯地あたりで23,000kmに到達しました。 23,000km ちなみに、当… 続きを読む »計画倒れまくり
円高効果波及せず2008-03-29days風邪が急激に治ってきたので、気晴らしにCOSTCOに円高効果を確認しに行ってきました。 しかし、残念ながら特に安くなっているものは無し。 ついでに、シェブロンのオイルも在庫無し。あったと思ったらATF。こんなの誰が買うん… 続きを読む »円高効果波及せず
倒れ損ねた2008-03-29days日頃の疲れなのか、サービス残業のしすぎなのか、遊び疲れなのか判りませんが、遂にぶっ倒れました(といったら大げさですが)。 点滴中 今回の最高到達点 症状的にはインフルエンザや肺炎の時の猛烈な悪寒に近いものがあったんですが… 続きを読む »倒れ損ねた
さよならボンネット2008-03-23NERO Irmscher移転が迫ったイーグル狭山にてピアッツァのかっぱぎがあり、ボンネットを入手すべく、お彼岸渋滞の中4時間近くかけて狭山まで行ってきました。 うちのIrmscherのボンネットは、どうやら前オーナーが事故ったらしく、錆が酷いの… 続きを読む »さよならボンネット
Irmscher、宇都宮に帰る2008-03-15NERO Irmscher何故か毎年行っている佐野&宇都宮ツアー。 いつも使っているJR130がエアコン不調につき、今年はIrmscherで。 佐野厄除け大師 すぐ近くの路地にあるラーメン屋「赤見屋支店」 きちんとした味でした(佐野はハズレも多い… 続きを読む »Irmscher、宇都宮に帰る
ちょっとそこまでプチツーリング2008-03-12BMW K1100RS土曜日にフォークオイルシール修理を終えたものの、日曜日は仕事で走れず、鬱憤蓄積状態。しかし、ここ2週間ほど炎上していた別の仕事が水曜日で一段落したので、気晴らしにちょっと葉山まで。 長者ヶ崎 この時期、平日夜の海岸線はガ… 続きを読む »ちょっとそこまでプチツーリング
インパクト・パワー2008-03-082019-03-16BMW K1100RSシリコングリスによって、一応オイル漏れが小康状態になっているK1100RS。やっとインパクトドライバーを使えるようになったので、作業再開であります。 新兵器登場 このインパクト、本体は知人からの貰い物だけど、電池の充電器… 続きを読む »インパクト・パワー