ジ・エンドレス・錆(アゲイン)2006-10-102019-03-16NERO Irmscher数年ぶりにまともに動けるようになったIrmscher。しかし、中身はマシになったものの、数年間の冷遇が災いしてボデー関係は悪化する一方。とりあえず雨漏りの原因を、ちょっとだけ追っかけてみることにした。 そのためには、まず… 続きを読む »ジ・エンドレス・錆(アゲイン)
初ゴケ2006-10-09YAMAHA TDM 850連休の中日、非常に天気が良かったので、富士山方面にツーリングに行くことにした。 思いつきで決めたので、時間的にはかなり出遅れていたため、贅沢ルート(東名高速)を使ってしまった。 足柄SA到着 ハンバーグハヤシライス ここ… 続きを読む »初ゴケ
頼むよオヤジ・・・2006-10-07NERO Irmscher残すはオルタネーター交換だけになったはずの俺のIrmscher。結局金曜日には連絡が無く、土曜の朝になってオヤジから連絡が。これだけ待たせるってことはまたうまくいかなかったのか? というのは考えすぎで、普通に終わったらし… 続きを読む »頼むよオヤジ・・・
まさか持っているとは2006-10-06NERO Irmscher会社について早々、ニッパのオヤジから電話が来た。 過去の経験上、朝っぱらから電話をかけてくる場合は大抵悪い話。 今回もその例に漏れずダメな話で、オルタネーターが死んでて充電できていないとのこと。バッテリーが上がることに対… 続きを読む »まさか持っているとは
雨ニモマケズ2006-10-06NERO Irmscherそして本日、雨の中ニッパまでオルタネーターを担いでいきました。通勤時間帯の東海道線の中で、そんなものを隠し持っていたのは間違いなく俺だけでしょう。 今年になって数kmしか走っていないような車なので、修理完了を急ぐ必要性は… 続きを読む »雨ニモマケズ
ニッパ延命作戦発動2006-09-302019-03-16NERO Irmscherそんなわけで、ニッパにIrmscherを持って行きました。 木曜日に電話をかけてみると、あーどうぞどうぞといった感じで、夜逃げしそうな緊張感は特に感じられなかったものの、今日になると珍しくニッパのオヤジの方から「あーms… 続きを読む »ニッパ延命作戦発動
タンクごと外れた2006-09-242019-03-16NERO Irmscher今日の横オフで聞いた話によると、ニッパが仕事が無さ過ぎてヤバいという話だったので、そろそろIrmscherをミッション交換に出すことにしました。 こんなことやってる場合ではない 早速帰宅して、ダッシュボードを交換して以来… 続きを読む »タンクごと外れた
大洋がプロ野球ニュース化2006-09-22横浜大洋銀行平松、斉藤、しまいにゃ佐々木と悪夢のような名前ばかりが挙がっていた大洋の次期監督は、大矢(勿論父親の方)が濃厚になったようで。ここまで各所で名前が出るならもう決まりでしょう。4年ぶりにWebサイト更新してるし。 嫌ですか… 続きを読む »大洋がプロ野球ニュース化
Return from Hokkaido2006-09-03YAMAHA TDM 850本日午前5時過ぎ、無事帰還しました。総走行距離は3359kmでした。旅程はこんな感じ。 1日目:自宅〜(横新・三京・関越)〜新潟〜(新日本海フェリー)〜小樽 2日目:小樽〜留萌〜サロベツ原野〜稚内森林公園キャンプ場 3日… 続きを読む »Return from Hokkaido
Go to Hokkaido2006-08-24YAMAHA TDM 8508/25から9日間、北海道ツーリングに行ってきます。行きは新潟〜小樽、帰りは苫小牧〜仙台のフェリーを使います。若干出遅れたせいで、大洗便はとっくに満席でした。 6年ぐらい前に行こうとした時は、K100RSが不調で断念。2… 続きを読む »Go to Hokkaido