2023GW 東北ツーリング 事前準備

乗るために持っているのか、修理するために持っているのかわからなくなるほど直し続けていたK1100RS。ようやく、燃費がさほど良くないとか、タイヤの溝がさすがに残り少なくなったとか、燃料ポンプが五月蝿いとか、走ることには関係ない(もしくは金で解決できる)問題を残す段階までやってきた。

となれば、そろそろ乗ることを考えたくなる。久々の馬瀬は家庭の事情で参加できなかったので、5月連休に遠出を企んでいた。5/1,2は、会社は休みだが家族は休みではないので、自分だけ堂々と勝手に遊べる数少ない日だ。そこに1日だけ追加して2泊3日で遠出するという算段だ。

9泊10日で中国・四国なんてやっていた頃を考えれば、2泊3日なんて大したことない日数なんだが、状況が違うので比べてもしょうがない。2泊3日だとしても、2012年(3泊4日で東北)を最後に、それ以降は1泊2日しかしていないことを考えればすごいことだ。10年ぶりに、ロングツーリングと言ってもケチがつかない程度の日数になる。

目的地・ルート検討

神奈川から2泊3日となると、行き先の候補地としては、東北・北陸・紀伊半島あたりだろうか。長野や岐阜、福島(南東北)あたりも候補にはなるが、1泊でも行ける範囲なので今回は除外。

かなり迷ったが、最も思い入れが強い東北にした。北海道は別格として、ロングツーリングに行きたいなら何処かと問われたらおそらく直感で東北と答える。久しぶりなので、そういう場所に行ったほうが後悔しないだろう。

東北は、ここ10年は福島が北限で、一応山形も通ってはいるが、西吾妻スカイバレーの頂点からほんの少し米沢市に入ってアリバイ写真を撮った程度。これでは走ったとは言えない。2泊3日なら秋田・岩手も視野に入る。青森も行けないことはないが、1日目と3日目を高速道路走行だけで潰すことになってしまう。それはさすがにつまらないので青森は諦める。

そしてこの時期の東北はまだ微妙に寒い。キャンプも良いのだが、場所を選ばないと寒さ対策で色々大変だし、時間のロスも多い。久々の東北ツーリングは走り重視としたい。そこで、安宿または健康ランド泊とする。

外せないポイントとしては、八幡平と日本海とした。どちらも1泊2日ではなかなか見られないものだ。男鹿半島も加えたいが、物理的に無理があるので断念。そこに色々とツーリングスポットを肉付けしていき、鳥海ブルーラインや磐梯吾妻スカイラインを加える。

そんなわけで、4/30に出発して北上か盛岡の健康ランド泊、5/1は八幡平を通って日本海側を通って鳥海山や月山を経て山形の安宿泊、5/2は蔵王や磐梯吾妻スカイラインを通って帰宅、というルートとした。山形またはその周辺には健康ランドがないので、山形周辺で安宿を探し、上山温泉のホテル山内を予約した。

準備

上記のように今回は安宿&健康ランドにしたので、大した荷物はない。着替えと雨具、あとはいくつかの電子機器程度だ。アクションカメラを持参するかは少々迷ったが一応持っていくことにした。これで充電周りも含めて多少荷物が増える。

とはいえ東北の場合は酒や乾麺、瓶詰め等の土産物が増える傾向にあるので、ハコの容積は大きいほうが良い。そのため10年ぶりにトップケースを復活させることにした

Googleスプレッドシートに用意したメモに沿ってまとめた荷物を左右のパニアケースとウェストバッグに詰め込んだ。まだまだ余裕がある。これなら土産物を入れる場所に困ることは無さそうだ。

それ意外はあまり頑張って準備することはない。せいぜいABS警告灯リセット用のケーブルを作ったのと、後付電装品の配線をやり直したぐらいか(2020年の長野ツーリング中にヒューズが飛んで時間をロスしたので)。あとは燃費悪化対策でスロットルポジションセンサーの位置を再調整した。

追加装備

今回は久しぶりに東北道を淡々と走るヒマな時間がありそうだ。そこで音楽鑑賞目的でBluetoothのレシーバーを導入した。

もっと物々しいインカム的なモノもあるが、誰かと通話する気は更々ないのでコレで十分だ。以前から使っている有線スピーカー(100均のヘッドホンを分解したもの)を装着してもよかったのだが、今更有線もないだろうということでこちらにした。YJ-22のスピーカー装着領域に強引にはめ込むことができた。

実際に試してみると、100均ヘッドホンに比べると音量がそれなりに大きい。これなら風切り音に負けて何も聞こえないということは無さそうだ。

せっかくなので、ナビ用兼音楽再生用iPhone6sのプレイリストと、Spotifyのプレイリストを整理した。

高速料金対策

東北ツーリングの難点は高速道路料金が高いこと。東北道はしょうがないが、そこに至るまでの首都高を端から端まで走るのでその分が嵩む。何年か前の改悪で倍近くになってしまったのも痛い。そういえば9泊10日の頃は1000円高速だった。あんな時代はもう来ないだろう。

しかし近年は道路公団(とは言わんか)が頑張っており、ETC限定の二輪車ツーリングプランなるものがある。そのうち東北道・常磐道コース ワイドというものが今回の範囲・期間をカバーしているので、出発前にコレに申し込んだ。

今回の計画そのものズバリなものではないが、何もしないよりメリットがある。単に料金が安くなることに加え、区間内乗り降り自由というのも特徴だ。給油や飯といったサービスエリアで高い金や待ち時間を使わざるを得なかったものを、インターを降りて自由に選べるというのは大きい。

それに加えて二輪車定率割引というものもあるが、こちらは100km以上だとか土日祝だとかの条件が増えてしまう。予定通りのルートを通った場合は適用されないが、何があるかわからないので申し込んでおいた。申し込むだけなら1円もかからないし。

日程・ルート変更

あとは出発を待つだけになったが、天気予報を見ていると出発日4/30の天気が怪しい。高速道路走行中だけ雨なら許容できるが、1日中雨でしかも風雨ともに激しいという予報だ。

幸いなことに、5/1以降は回復し、その後は降らないという予報だった。そのため出発日を1日ずらして5/1出発とした。そうすると、既に安宿を予約済みである都合上、ルートもそれに合わせて変更せざるを得ない。まあ逆方向に走るだけなので大した話ではない。

準備は整った。あとは出発を朝を待つのみ。その朝を十分な睡眠とともに迎えられればいいのだが、毎度コレに失敗する。今回はどうなるか。