ねぎ家@藤沢2003-12-24拉麺「まつり家」に行くつもりで出かけたのに、急に「ねぎ家」に行きたくなってしまって、予定を変更して行ってきました。ねぎ家は名前が示すようにいわゆる家系ですが、本家ほどクドくなくて、若干量が多めのような気がします。 場所は藤沢… 続きを読む »ねぎ家@藤沢
オマヌケなオマケ2003-12-22macPhotoStudio Xなる画像編集アプリが.macで無料ダウンロードできるようになっていました。今までは無料ダウンロードと言えばゲームだとかDropStuffだとか、全然使いもしないものばっかりだった(だから\12,… 続きを読む »オマヌケなオマケ
拍子抜け2003-12-21NERO Irmscher恐る恐る車検に出したIrmscherは、意外なことに何の問題も無く車検を通ってしまったようです。本当は12/10あたりには終わっていたんですが、取りにいっている時間が無かったので、やっと昨日矢部自動車まで取りにいってきま… 続きを読む »拍子抜け
Wireless Life2003-12-20macApple Storeに注文してあったApple Wireless Keyboardをようやく受け取りました。実は火曜日には届いていたみたいなんですが、福山通運のオッチャンが来る時間と、帰宅時間との兼ね合いで、結果的には… 続きを読む »Wireless Life
ブレイクがやってきた2003-12-20daysAmazonから、Bluetooth Adopterと一緒にコレも届きました。 遂に来たッ! しかしまあ、まさか本当にCDが出るなんて。買った方も信じられませんけど、歌ってる萬Z(量産型)サン本人が一番信じられないでしょ… 続きを読む »ブレイクがやってきた
古久家@湘南ライフタウン2003-12-18拉麺日本は寒いし、飯作る気なんかしないし、何より「無性に食いたかった」ので、久しぶりに湘南ライフタウンの古久家に行ってしまいました。閉店が20:00で、店に着いたのは19:55くらいだったにもかかわらず、気持ち良く入れてくれ… 続きを読む »古久家@湘南ライフタウン
金八レストラン@サイパン2003-12-17拉麺サイパンの繁華街、ガラパン地区にある金八レストランで、味噌ラーメン($9)を食ってしまいました。 わざわざサイパンまで行ってラーメンなんか食ってるんじゃねえ、って感じですけれども、昼飯のハンバーガーがあんまりにも量が多す… 続きを読む »金八レストラン@サイパン
パスポートが必要な国内旅行2003-12-17trip無事にサイパンから戻ってきました。とりあえず感想ですが... サイパンは、(色んな意味で)日本だった 想像以上に田舎(?)だった あんまりにも楽すぎて、外国に行ったような気がしない 海も山も、文句無しにスバラシイ もうち… 続きを読む »パスポートが必要な国内旅行
国外逃亡宣言2003-12-12trip明日から4日間ほど、南方に国外逃亡してきます。 実は自分の金で国外に出るのは初めてだったりしますが、どうせ国外に出るのなら、いっそのことそのまま帰らぬ人になりたいものです。日本の冬は寒くて寒くて。
典型的散財パターン2003-12-12mac日本においては極めて評判が悪い.Mac。ワタクシも更新するつもりなんかさらさら無かったのに、何もしないで放置しておいたらアカウントが消滅すると勝手に思い込んでいたのが大間違い。知らない間に更新されていて、無駄に12000… 続きを読む »典型的散財パターン