定期メンテ記録(14,563km)2011-07-23YAMAHA SEROW 225エンジンの回りがモッサリしてきたので、そろそろオイルでも替えるかと思ったら、丁度前回のエンジンオイル交換から998km走ったところだった(交換指定距離は1,000km)。人間の感覚ってすごい。 毎度おなじみの光景 ついで… 続きを読む »定期メンテ記録(14,563km)
遅れてきた召集令状2011-07-07days今年の召集令状は、ちょっと遅れてやってきた。 あまりにも来ないので確認のメールを送ったら、蕎麦屋の出前の如く翌日に届いた。 参加クラスは今年も1.5km。 去年の58/200位から上がるのか、下がるのか。 ちなみに去年は… 続きを読む »遅れてきた召集令状
PIAZZA Database for iPhone リリース2011-07-062011-07-06iPhone App Development, ISUZU PIAZZAPIAZZA Database on AppStore 自分にとって初めてのiPhoneアプリケーション「PIAZZA Database」がリリースされた。クルマ全体の写真がほとんど無いとか、Webの内容を単にアプリケー… 続きを読む »PIAZZA Database for iPhone リリース
湘南がどうしようもない2011-06-30湘南ベルマーレここのところ、蒸し暑さや梅雨空よりも、俺をムシャクシャさせ続けているものがある。湘南ベルマーレの無様な戦いぶりだ。 2週間前の栃木戦(さらに言えばその前のU-22との練習試合)から始まった連敗が、まるで終わる気配がない。… 続きを読む »湘南がどうしようもない
リヤブレーキパッド交換2011-05-202011-06-29BMW K1100RSディーラーから帰宅早々、指摘されたブレーキパッドを交換した。 パッド自体は以前買っておいたものがある。 ガンダム?タンデム? 持っているならさっさと交換しろという話なんだが、そもそも無くなっていることに気付いていなかった… 続きを読む »リヤブレーキパッド交換
こわごわディーラー訪問2011-05-202011-06-29BMW K1100RSエンジンだかミッションだかのあたりから聞こえてくるカタカタコトコト音が気になってしょうがないので、意を決してK1100RSをBMWディーラーに持っていくことにした。 クルマにしろバイクにしろ、中古でしか買ったことがない(… 続きを読む »こわごわディーラー訪問
LS2で走ってみた2011-05-142011-05-20Motorcycle lifeサウンドヘルメット化したLS2で走ってみた。 まずはセローに乗って昼間の海沿いを走る。 新品シールドのクリアーさと、5月のさわやかな気候が心地良い。 風切り音はそれなりにする。まあジェットだからね・・・ 以前使っていたY… 続きを読む »LS2で走ってみた
LS2をサウンドヘルメットにした2011-05-142011-05-20Motorcycle life買ったばかりのLS2を早速サウンドヘルメット化した。 スピーカーとして使うのは、超定番、100円ショップのヘッドホン。 まず最初に、素の状態で音が普通に出ることを確認してから作業を始める。100円だけにこの確認は必須だ。… 続きを読む »LS2をサウンドヘルメットにした
MHR LS2 Freeway2011-05-132011-05-13Motorcycle life今使っているY’s GEARのヘルメットは、買ってから既に7年が経過した。ヘルメットにまつわる都市伝説に従うとすれば、既に寿命の3廻り目に入っている。 4年前に換えたシールドは、東北や北海道で数々の甲虫類がぶ… 続きを読む »MHR LS2 Freeway
バイク専用Gパン2011-04-302011-05-19Motorcycle life昨年立て続けに2回もコケてしまってから、若干ながら転倒恐怖症気味になってしまった。歳も歳なので打撲した膝の治りも芳しくない。さすがに下半身無防備のままバイクに乗るのは極力避けた方がいいように思えてきたので、今まで目もくれ… 続きを読む »バイク専用Gパン