ジ・エンドレス・錆(アゲイン)2006-10-102019-03-16NERO Irmscher数年ぶりにまともに動けるようになったIrmscher。しかし、中身はマシになったものの、数年間の冷遇が災いしてボデー関係は悪化する一方。とりあえず雨漏りの原因を、ちょっとだけ追っかけてみることにした。 そのためには、まず… 続きを読む »ジ・エンドレス・錆(アゲイン)
頼むよオヤジ・・・2006-10-07NERO Irmscher残すはオルタネーター交換だけになったはずの俺のIrmscher。結局金曜日には連絡が無く、土曜の朝になってオヤジから連絡が。これだけ待たせるってことはまたうまくいかなかったのか? というのは考えすぎで、普通に終わったらし… 続きを読む »頼むよオヤジ・・・
まさか持っているとは2006-10-06NERO Irmscher会社について早々、ニッパのオヤジから電話が来た。 過去の経験上、朝っぱらから電話をかけてくる場合は大抵悪い話。 今回もその例に漏れずダメな話で、オルタネーターが死んでて充電できていないとのこと。バッテリーが上がることに対… 続きを読む »まさか持っているとは
雨ニモマケズ2006-10-06NERO Irmscherそして本日、雨の中ニッパまでオルタネーターを担いでいきました。通勤時間帯の東海道線の中で、そんなものを隠し持っていたのは間違いなく俺だけでしょう。 今年になって数kmしか走っていないような車なので、修理完了を急ぐ必要性は… 続きを読む »雨ニモマケズ
ニッパ延命作戦発動2006-09-302019-03-16NERO Irmscherそんなわけで、ニッパにIrmscherを持って行きました。 木曜日に電話をかけてみると、あーどうぞどうぞといった感じで、夜逃げしそうな緊張感は特に感じられなかったものの、今日になると珍しくニッパのオヤジの方から「あーms… 続きを読む »ニッパ延命作戦発動
タンクごと外れた2006-09-242019-03-16NERO Irmscher今日の横オフで聞いた話によると、ニッパが仕事が無さ過ぎてヤバいという話だったので、そろそろIrmscherをミッション交換に出すことにしました。 こんなことやってる場合ではない 早速帰宅して、ダッシュボードを交換して以来… 続きを読む »タンクごと外れた
スペアの意味なし2006-07-30JR130 PIAZZA XEちょっとだけ横オフに寄ったあとに出社して、家に帰る途中の話。突然エアコンから冷風が出なくなってしまった。風は出てくるけど、ひたすらぬるい。 休日出勤でただでさえムシャクシャしているところに、突然襲ってきた灼熱空間に、ムシ… 続きを読む »スペアの意味なし
G200WN 関東大縦断 (3:完結編)2006-04-08JR130 PIAZZA XEJR130とG200WNを預けてから数日。仕事中にニッパのオヤジから電話がかかってきた。 もう出来たか、と思ったら正反対。滅茶苦茶調子が悪くて、アイドリングも安定しないらしい。ホントにオーバーホールしたエンジンなんだよね… 続きを読む »G200WN 関東大縦断 (3:完結編)
G200WN 関東大縦断 (2:早朝移動作戦編)2006-04-01JR130 PIAZZA XE北関東から東京への移動を成功させた翌週、再び一同は朝っぱらから東京に集結。今度は東京からニッパへの移動作戦が開始された。 朝からコレを持ち上げるのはつらい ツインエンジンエルフ そしてG200WNを載せた一行は無事ニッパ… 続きを読む »G200WN 関東大縦断 (2:早朝移動作戦編)
G200WN 関東大縦断 (1:闇夜の救出活動編)2006-03-26JR130 PIAZZA XE元を辿れば広島のWさんが所有していた83型JR130 XEに載っていたG200WNエンジンが、巡り巡って俺のところにくることになった。 元々このエンジン、オーバーホールしてからそんなには走っておらず、絶好調だったらしい。… 続きを読む »G200WN 関東大縦断 (1:闇夜の救出活動編)