叙々苑のタレ2005-11-23daysここ数日、体力的にボロボロ状態だったので、なんとかするべく焼肉を食うことにした。目指したのは、最近茅ヶ崎店ができた「焼肉ざんまい」。ここはマンガの如く馬鹿みたいに量が多くて味も悪くなく、疲れた時にはもってこい。 店に着い… 続きを読む »叙々苑のタレ
老いぼれシート2005-11-192019-03-14YAMAHA TDM 850暫く乗らない間に、TDMのシートが経年変化でボロボロになってしまっていた。 ちょっと酷すぎ なんとなく表皮が固くなってきたな、と判っていつつ放置していたら、いつの間にかこんなことに。これまではそれほど日当たりが良くないと… 続きを読む »老いぼれシート
シート補修テープ2005-11-19Lead 90我が家で最も活躍しているマシーンであるLead90も、やっぱりシートがボロい。 円形破れ 破れてしまう原因は判っている。荷物なりメットなりを入れるべくシートを持ち上げると、それが必ずハンドルと干渉し、そのうち破けてしまっ… 続きを読む »シート補修テープ
インドの意外な事実2005-11-17days先日インドのチェンナイで会った人達が会社にきたので、飲みに行くことになりました。当然ながらベジタリアンなので鶏料理店へ。そこで知った意外な事実を数点ほど。 インドの人は塩味は嫌い 辛いものが大好きな割には獅子唐はダメ チ… 続きを読む »インドの意外な事実
古潭@天王寺2005-11-13拉麺せっかく大阪まで来たので串カツを食おうとしたものの微妙に時間が足りず、大阪ではそれなりに有名らしい古潭に行った。 ここの名物らしいので、餃子ラーメン(670円)を頼んだ。普通のラーメンが580円なので、90円で餃子が4つ… 続きを読む »古潭@天王寺
遂にMTも手に入れたぞ2005-10-30NERO Irmscherプロペラシャフトだけは入手したけど、肝心のMTミッションは相変わらず見つからない。 隊長にさんざん突っつかれたりしつつも、本業多忙のせいもあって何もせずにダラダラしていたら、横オフ常連の方がミッションを手放したがっている… 続きを読む »遂にMTも手に入れたぞ
常時半開ボンネット2005-10-30NERO Irmscher俺のIrmscherは、ボンネットオープン用のロックに繋がっているワイヤーが死んでいて、左側は常にロックが開きっぱなしになっている。そのへんをちょっと走るだけでボンネットがガタガタしており、常にダートを全開走行しているよ… 続きを読む »常時半開ボンネット
常時8000回転2005-10-29JR130 PIAZZA XE俺のJR130に搭載されているいすゞ伝統のG200型ツインカムエンジンは、レース用エンジン並によく回る。 2000ccの4気筒ツインカムで8000回転。半端なものではない。 いすゞの底力を見よ 問題は、アクセルを踏もうが… 続きを読む »常時8000回転
そこにガンダーラは無かった2005-10-292019-03-16tripインドから下痢を連れて帰ってきました。 正直な話、行く前はかなりビクビクモノだったんですけど、今回はいわゆるVIP待遇といいますか、お客さんというか、要するに接待(?)を受ける側だったので、いざ行ってみるとかなり拍子抜け… 続きを読む »そこにガンダーラは無かった
そこにガンダーラはあるのか?2005-10-16trip何の因果か、インドに出張することになりました。 今から出発です。 地球上のバックパッカー達が最後に目指す場所、インド。 そこには一体何があるのか。 インド人は本当に座ったまま空を飛ぶのか。 レインボーマンは修行しているの… 続きを読む »そこにガンダーラはあるのか?