突如現れた謎の物体2003-10-06NERO Irmscher他にもいくつかネタはありますが、とりあえずこれだけ。 右側の雨漏りが自然治癒したと思ったら、知らない間に左側も雨漏りしてました。 しゃあない、とりあえず雑巾で吸い取るか、と思いつつフロアマットをめくってみると、なんだかも… 続きを読む »突如現れた謎の物体
やっぱり洗車なんかするんじゃなかった2003-10-05JR130 PIAZZA XE今週はISUZU MLの全国オフに行くつもりだったのに、火傷のせいでオジャン。 だからって部屋でグダグダしてるのはヒジョーに勿体無いほどのいい天気だったので、何かしらの車いじりをすることに決定。しかし左手が使えないと話に… 続きを読む »やっぱり洗車なんかするんじゃなかった
コイツも捨てたもんじゃない2003-10-05NERO IrmscherIrmscherのドアを開ける。問題なくエンジンは始動する。エアコンを入れてみると、何故か先週の異音は消えている。原因? 勿論判らない。 そんなことをしているうちに、無性に運転してみたくなった。トランスミッション辺りから… 続きを読む »コイツも捨てたもんじゃない
オンボロピアッツァ宣言2003-10-05NERO Irmscher↑ちょっとカッコつけて書いてみました。 そんなわけで、久々にIrmscherを洗車してしまいました。洗車といっても、左手が使えないのでテキトーではありますが。いやーそれにしてもボロい。全塗装したJR130を洗車した後だか… 続きを読む »オンボロピアッツァ宣言
普段やらないこと2003-09-28JR130 PIAZZA XE大抵の車好きは洗車好きでもあるわけですが、ワタクシは洗車は滅多にやりません。別に嫌いじゃないですけど全然しません。メンドクサイってのもありますけど、洗車するたびに新しい錆とか壊れたところを見つけてしまうのが嫌なんですよ。… 続きを読む »普段やらないこと
ますます動かなくなってました2003-09-28NERO IrmscherどっかのSwapmeetにいきなりVZ700 5MTが現れたりしたもんだから、ますます「どうしたものか」感が強まってきたワタクシのJR120。先日エンジンをかけようとしたらバッテリーが上がってたりしたもんだから余計に。 … 続きを読む »ますます動かなくなってました
放置プレイ実行中2003-08-202019-03-16JR130 PIAZZA XE錆びてるのを筆頭にして、あっちこっち壊れまくってるうちの130、どういうわけか最も壊れやすいとされているデジパネだけは正常だったんですけど、ついにやってくれました。 いつものように乗車前の儀式としてバッテリーを充電したヤ… 続きを読む »放置プレイ実行中
やっぱりパンクしてやんの2003-08-182019-03-16JR130 PIAZZA XE6月の横オフで異様なまでに左リヤタイヤのエアが無く、フットポンプで筋トレを強いられるという醜態をさらした130、やっぱりパンクしてました。あれから当然のようにほっぽらかしで、久々に乗ろうとしてみたらこのザマ。 何だこのひ… 続きを読む »やっぱりパンクしてやんの
雨漏り完治?2003-06-02NERO Irmscher昨日の豪雨、どうやら藤沢とか茅ヶ崎あたりの雨量は神奈川でもトップクラスだったようで、あっちこっちでサイレン鳴りまくったりしてましたけど、こうなると心配なのはうちのJR120の雨漏り。あんだけ降ったら運転席辺りは水深5cm… 続きを読む »雨漏り完治?
VZ7072003-05-202019-03-16NERO Irmscherワタクシが密かにVZ700(※1)を欲しがっていて、とはいうものの到底買えそうも無いので仕方なくカーステレオ(※2)だけとある筋から入手して自己満足に浸っていた、というのは極一部においては有名な話なんですが、実はその後継… 続きを読む »VZ707