高はし家@辻堂2004-01-24拉麺昨晩のタモリ倶楽部は「ラーメン屋で呑む」という馬鹿馬鹿しい企画だったのだが、それを見ているうちに無性にラーメンが食いたくなってしまい、思わず行ってしまった。少なくとも呑みたくはならなかった。 この「高はし家」は、辻堂駅の… 続きを読む »高はし家@辻堂
SDIO FMラジオカード2004-01-22daysPalmなんかのSDIOスロットに挿して使うSDIO FMラジオカードなるものがあるらしい。 ラジオなんていう最もアナログなメディアを、わざわざSD(セキュアデジタル)IOカードで聞かなくてもいいと思うんだけど。そもそも… 続きを読む »SDIO FMラジオカード
22番の行方2004-01-22横浜大洋銀行報知の記事を引用することは非常に心苦しいというか正直言ってムカツクんですけど、他に見つからなかったので仕方なく。 横浜・吉見祐治投手(25)が21日、古巣への復帰が濃厚になったマリナーズ・佐々木主浩投手(35)に、背番号… 続きを読む »22番の行方
大魔神社は二度建つのか?2004-01-20横浜大洋銀行日刊スポーツ曰く、1999年のシーズンを最後に大洋を去り、米国に渡った佐々木が、日本球界に戻ってくるんだそうだ。しかも一番有力なのが大洋なんだと。それはちょっと怪しいが、少なくとも日本球界復帰はホントらしい。 確かに佐々… 続きを読む »大魔神社は二度建つのか?
まつり家@湘南ライフタウン(3)2004-01-19拉麺またしても「まつり家」に行ってしまった。この店も徐々に名が知れ渡ってきたのか、行列が出来るほどでは無いにしろ、常に席は埋まっている。しかし、席数が少ないため、注文するとすぐに出てくるのはありがたい。 ラーメンを作っていた… 続きを読む »まつり家@湘南ライフタウン(3)
キーボード掃除機2004-01-19macAKIBA PC Hotlineを見ていたら、USB掃除機なんていう、実に馬鹿馬鹿しいモノがあった。 こういう馬鹿馬鹿しさは大好きなので拡大画像を見てみたりしていたところ、サンプル画像で掃除しているキーボードは、何とAp… 続きを読む »キーボード掃除機
名古屋駅5番ホーム2004-01-15days俺は名古屋方面との相性が極めて悪い。 今日の午後は、名古屋(から東海道線で数駅ほど下ったところにある会社)に出張だった。午後からこの会社に行く場合、名古屋駅できしめんを食うのがいつものパターンである。特別に美味いわけじゃ… 続きを読む »名古屋駅5番ホーム
向日葵@茅ヶ崎2004-01-13拉麺貯金モードに入って1週間、早くもモヤシばっかりの晩飯に飽きてきてしまった。急に別のものが食いたくなって、思わずラーメンを食いに行ってしまった。 夜9時を過ぎると、開いているラーメン屋は限られてしまう。Webで調べた結果、… 続きを読む »向日葵@茅ヶ崎
香川屋メンチカツバトル2004-01-11days土曜日の晩飯ほど作る気がしないものはない。そういう時は、香川屋分店のメンチカツと相場が決まっている。これとボンカレーがあれば、充分晩飯らしくなる。 同じことを考えるヤツは非常に多いようで、土曜日の17時〜18時の間はモノ… 続きを読む »香川屋メンチカツバトル
脳のスイッチ2004-01-08mac「テレビを見ている人の脳はスイッチが切れている状態だ」 日経ITProに載った記事「創造活動の中からしか豊かなデジタル・ライフは生まれない」中の一節である。AppleのCEO、Steve Jobsの持論だそうだ。 確かに… 続きを読む »脳のスイッチ